おはようございますっ!!
イッタですっ!!
今日も4時起きでYouTubeの撮影へ行ってきました!
って言いたかったのですが、目覚ましを設定し忘れてゲームオーバー。
代わりに今日の10時頃から汗だくHOWTO撮影となりそうです。
日本のお茶の間に僕の汗汁をお届けしてしまう申し訳無さ👼笑
そして未だに今日のHowToのネタが決まっていないという、その日暮らし的YouTuber。
HowToできる持ち技が減ってきて困ってます😂
HowToの更新頻度が週1ですが、毎週更新していこうと思うと、
自分自身が1週間でトリックを覚えて、HowToまで持っていける完成度にする必要があるという修羅モード。
流石にそうもいかないので、トーク系や番外編系をはさみながらやってマス。
“こんなのやって~”
とかあれば、超お気軽に言ってください🙏🙏切実に🙏笑
っさ、そんなわけで昨日も一日ありがとうございました🙏
昨日からついにTIMESCAN 2が発売となりました🔥
LINKUPでは初回入荷分は発売日前に完売となってしまいましたが、
また明日か明後日、再入荷予定ですので是非よろしくお願いします🙏
ちなみにこんな特別メニューも存在します⚡
SLVR92 X TIMESCAN2 OBJECT
・TIMESCAN 2の映像の中にも登場する石像を、
工房うきよ にてhandmadeにて製作をして頂きました。
ワックスを削り出して製作し錫合金(tin alloys)にて鋳造して、
真鍮古美・銀古美・銅古美にてメッキ加工にて仕上げております。
(画像はマスターピースの真鍮仕上げ)
・size 縦 8cm x 横5cm x 厚さ2.5cm
・3種類からお選びください
・真鍮古美・銀古美・銅古美(3種類野中からお選びください)
販売価格:¥35,000(+tax)
*1ヶ月半後のお届けになります。
スケーターへのプレゼントで困ったらいつでもご相談くださいね🙏
これを貰って喜ばないスケーターはいないです⚡
そんなわけで引き続き、TIMESCAN2をよろしくお願いします☀
心からオススメしたいDVDです。
YouTubeとかで外人プロスケーターが滑ってる動画を見てると別実現に見えたり、
外国人ならではのバネ、骨格がああいう動きをさせてる・・・という風に考えて、別物に感じちゃいますが、
同じ日本人がバッチバチの動きをしていると、
“あれ?自分にもできるかも?”
という、良い勘違いができます🔥
そしてスケートボードに対する気持ちも高まります🤤
全ては勘違いから生まれるので、
是非勘違いしまくってくださいね🔥
ここからは私事ですが、
昨日、僕は娘と病院デート。

2ヶ月前くらいから足に出来物ができて、徐々に大きくなってきたので小児科を受診した所、大きい病院の設備で検査したほうが良いって事で金沢医療センターの紹介状を書いてもらい、(遠い・・・)
行ってきまして。
結果、良性の石灰化上皮腫というものでした。
(カルシウムが固まったもの)
良かった👏
大丈夫だとは思ってても、もしもの事を考えると気が気じゃなかったです、本当。
ただ、自然に消えるものではないみたいで、局部麻酔ができる7歳まではこのまま様子見がオススメとのこと。
本人は、
“ブツブツ嫌だから手術して~!!”
とか男前な事を言ってますが、良性のものを全身麻酔のリスクに晒してまでして、
今取る必要はないとの事で、このまま様子見となりました🙏
ご心配して頂いた方、ありがとうございました🙏🙏

そんな感じでスッキリして今日もスケボーしてますので、お店をお待ちしてますね☀
(足首はちょっと痛いけど、多分滑れそう)
では、今日も一日よろしくお願いします☀
今日の名言は・・・
須磨久善先生の名言です!!
「病気って、魔法みたいに、全く気づかなかった人生のとっても大事なことを、いとも簡単に気づかせてくれるということもある。例えば、家族の暖かさだとか、友達の優しさだとか、その当たり前の身の回りにある事がどれだけ大事なことか、どれだけ素敵かっていうことをね、すごく簡単に気づかせてくれるんですよ」