おはようございますっ!!
イッタですっ!!
朝から約2週間ぶりのサーフィン。
お久しぶりの海はやっぱり最高です。
波は無かったので早起きして海を見に来ただけのエモい奴です。

そういえば、昨日で夏休みが最後の子が多かったんですかね?
2023年もあっという間に夏休みが終わっちゃいましたね。
3月とか4月くらいの時は、
“夏まで遠すぎ・・・”
って思ってたのに、気づけば夏真っ只中。
そうこう言ってるうちに、冬になり、
2024年が訪れ、僕らは次の夏休みを待ってることでしょう・・・🤔
夏は暑すぎてスケボーのモチベーションを維持するのが大変ではありますが、
すぐ小さな筋断裂や腱鞘炎を起こす僕の老体にとっては、感謝しまくりたい気温。
5分で体がMAXまで動くって最高ですね🤤
冬だと20~30分、アップに時間がかかると考えると、
それだけで30分近く、滑れる時間が増えてるって意味に近いって事ですよ?🤤
毎回30分以上のアドバンテージを得られる今、滑らないともったいないですよ?🤤笑
そういう理由で、気温が下がってくる前に怪我をしない体を本格的にGETしたいなって思いまして。
そもそも、筋肉や筋を痛めやすい理由は・・?
って考えた時に、筋力の柔軟性不足?ってなるのですが、
かれこれ15年くらい、毎日寝る前のストレッチが日課になってるので、
体はかなり柔らかい方なんですよね。
それでも怪我をする原因・・・
筋肉を包む薄い膜(筋膜)が筋肉と固着してるからかも?ってことで、今年の冬が来る前に筋膜リリースを必死にやろうと思いまして。
筋膜??って方も多いかもしれませんが、
調子良くスケボーを続けたい方は是非勉強してみてくださいね🙏
そんなわけで先週GETしたコレ。
めちゃくちゃ調子良いです🤤
車で移動中、パソコンでの作業中、
片方の手が空いてる時にひたすらホグしまくる感じで。
そして最近知った衝撃的事実。
スポーツ全般の常識的な話で、
“動いたあとのストレッチ”
がありますよね?
次の日に疲れを残さないように・・って理由でやってるアレ。
僕も小学1年生の陸上教室時代から今まで、当たり前のようにクールダウンとしてストレッチをしていましたが、
“ストレッチをするのと、何もしない時と疲労物質の残り方はほぼ一緒”
という研究結果が出たようです👼
オーマイガー。
もう20年も続けてきたこの習慣は、今更そうそう変えることもできなさそうです😂
そしてそれに引き換え、マッサージガンは、
かなり疲労物質が減るそうで。
頑張るパパ達に是非おすすめしたいです。
飲み会を2回キャンセルして、是非買ってみてください(笑)
僕みたいにレントゲンで4000円取られる前に、是非です🙏笑
そんなわけで、メンテナンスも本格的にやり始めて、
第15次(適当)スケートブームが僕の中で訪れています(笑)
デッキを長いデッキに替えてから楽しくて楽しくて。
どんなサイズが自分に向いてるかはその時々で変わってくるので、
昔駄目だったサイズも今なら調子良い可能性が十分ある世界です🔥
是非冒険を続けてみてくださいね🙏
そしてデッキといえば昨日の入荷です🔥


これこれ、
この白アンチサイズにSTAGE4がすこぶる調子良いので、
是非お試しあれです🙏
(身長170cm以上の人にオススメしたいです)
さてっ。
今日は水曜日なのでナオキが一日お店番になります🙏
僕はミズキの足にしこりが出来て金沢の病院まで行く事になってるので、
そのまま娘とデートを楽しんできます🤤
今日一日で足首の痛みを無くしたいところですが、いかに・・・。
みんなも怪我にはお気をつけて、今日も色々頑張っていきましょう🔥🙏
では、今日も一日よろしくお願いします🔥
今日の名言は・・・
てんつくマン先生の名言です!
「昨日、出来なかったことが、今日、出来るようになる。それが人生。」