おはようございますっ!!
イッタですっ!!
昨日も湿気ムンムンで暑い中、
滑りに来て頂いてありがとうございましたっ🙏🙏
ここ最近で一番スカスカでした😂1日で10人くらいだったかな?
そんな感じで、お盆も明け、
オリンピックの熱も冷め、
リンクアップは平穏な感じになってますので、
是非よろしくお願いします🔥♪
閑古鳥が鳴くと共に、歴代のお店から支えてくれている、
ローカルの方々が戻ってきてくれて、
めちゃめちゃ嬉しいです🙏🙏🔥
先週とは雰囲気が代わり、落ち着く感じのリンクアップになってます👼
という事で、今日もよろしくお願いします🔥
っさ、
全然どうでも良い話なんですが・・・
仕事終わりの夜ご飯。
家の近所の”四季の味”も飽きたので、
一人8番らーめんへ🔥
なるべく食べたことがないメニューを頼むという僕の変な癖が発動し・・・

中華麺!!!
野菜ラーメンや、コクうまラーメン、唐麺等がある中で、
一人だけ超質素な顔をしてるコレ。普通なかなか注文できないですよね。
侮ってましたが・・・・美味しい!!!😂
やはたの安くて美味しいラーメンに、少し魚介風味を入れて、少しだけ高級な味にしたって感じです😂
どこかで食べた事ある味だな~と思ってたのですが、
多分、25年くらい前にお子様らーめんで食べてた味です👼笑
8番ラーメンは北陸のソウルフードってよく言われていますが、
それに対していまいちピンと来ていなかったのですが・・・
よくよく考えると、物心つく頃には家族や祖父母と来ていたんですね。
中華麺を食べて、味で思い出しました。
そりゃソウルフードですわ🙏😂
そんな感じで、“なるべく食べたことがない物を食べる”
という僕の癖は、新しい発見をたまに生んでくれるので、
人生をちょっとだけ豊かにする裏技として、みんなにオススメしたいです😂
失敗したとしても、それはそれで楽しいですし、
“やっぱりいつもの美味しいのを食べておけばよかった”
と後悔したとして、もしいつも食べてる物を食べたとしても、
何も変わりませんから・・ね🙏🔥😂
(ただやっぱり、妻の手料理を食べながら、今日あった事や子供の話等をしながら食べる夜ご飯が、一番幸せで美味しいです😂)
そんな感じで前置きがめちゃめちゃ長くなっちゃったのですが、
昨日はたくさん商品が入荷したので、
是非紹介させてください🙏🙏
まずは・・・

SHUTというデッキ🔥
知らない方がほとんどだと思います。
あの有名なZooYorkの創設者の一人が、ZooYorkがビッグカンパニーになりすぎて嫌になり、再度スモールカンパニーを作るという意向で立ち上げられたブランドです🔥
最近、子供サイズのコンプリートが、
オリンピックの影響で全国各地から消え去っているので・・・
このデッキを使ってコンプリートを作りましたよ~🔥🔥

たくさんのキッズスケーターの手によって🔥😂
みんなありがとうっ🙏🙏
給料が支払われていないので、フェアトレードじゃない悪徳コンプリートですが(笑)
使って頂けたら、組んでくれた子供たちが、
「それ、俺が組んだよ!!」
って喜んでくれると思うので、使って頂ける事が最高のお給料になるはずです🙏笑

しばらく日本から消えていて9インチのクラシックイーグルが久しぶりに入荷です🔥
これが売れちゃうと、またしばらく無い感じなので、
お好きな方、是非です🙏🙏



そしてキャップとビーニー!!!
今回のはかっこよすぎて、我ながら良い仕事をしたと褒めたいです😂
半年前にオーダーしていたものなのですが、
半年前の自分、グッジョブ。


靴下も良い感じにだいぶ増えましたよ~🔥🔥🔥
チラ見せしちゃってください🔥


これまた、スピットファイアらしいチープなウォレット🔥
値段は全然チープじゃなくて、税込み3960円・・・👼
糸がほつれて穴だらけのディッキーズを履いてるような、
根っからのスケーターに使って欲しい財布です🔥🔥🔥









そして半袖Tシャツ!!!
この時期に半袖を仕入れるお店、他のどこを探しても見つからない気がします😂
スケーターは基本的に汗だくなので12月まで半袖ですからね🔥🔥(超偏見)
世間の常識はスケーターには通用しないと思って、
半袖大量入荷しちゃってます😂
常識外れのスケーターの皆さん、もうそろそろ秋ですが、
半袖GETお願いします!!!(実は焦って必死)



ちゃんとロンTも入荷してますよ!!
2枚だけ・・・😂
(半年前の自分、ちゃんと仕事しろよ)
そんな感じで、相変わらず経営が物凄く下手な僕ですが、
本当にローカルの方々のおかげで成り立ってます😂
いつも僕のケツを拭いてくれてありがとうございます🙏🙏😂
今日もケツ拭き・・・
じゃなくて、
滑りに来て頂くの、待ってます~🔥
では、いつもの締めのコーナーいきますっ!!!
本日の名言
栗城史多先生の名言です!!
「結果だけの成功に価値はない。仲間と共に作ってきた過程にこそ、価値がある」
youtubeにてランプのハウツーもやってますので、そちらも是非よろしくお願いします!!!
お待ちしてますっ!!!!!!