おはようございますっ!!
イッタですっ!!!
今日も朝から朝からこんな記事を発見してしまい、こじらせてますっ!!!!😂
フィリピン人発明家、一人乗りドローンDIYし、発表
今から約100年前までは馬車がスタンダード・・・
約90年前にT型フォードが大流行↓↓
そして現在、車がスタンダードですが・・・
50年後には飛んでるのがスタンダードじゃないでしょうか????😂
既に2年前からドローンタクシーの試験も始まってます。
ぶつかりそうと思う人がいるかもしれませんが、その頃には通信系も物凄い発達してます。
2020年には東京近辺で、5G(第5世代移動通信システム)が開始予定。
動画の読み込みや、ファイルのダウンロードなんて一瞬。
ダウンロード時間なんていう概念も消滅。
もう未来がお花畑過ぎて、朝から妄想全開😂😂
国が農業を人工知能(AI)で管理して、国民に必要最低限の食べ物とお金を配りはじめたとしたら・・・?
超空想的かと思われるかもしれませんが、ベーシックインカム制度として、すでに色んな国で話し合われている事実です😇
ちなみに、フィンランドでは昨年からベーシックインカムを試験的に行ってます😂
超無責任な事を言うと、今の時代に安定や永久雇用を求めている日本の学生、目を覚ました方ガイイデス。
毎度の事ですが、こういう話をし始めたら本当に止まらなくなるので、タイピングのし過ぎで腱鞘炎になる前に終了します😂
さてっ!!!
昨日は、雨のせいか?お客さんが少なく、後輩とひたすら修行、修行、修行・・・!!!!
自分は超苦手なテールブラント100本ノック。笑
こんな昭和のノリでスケートをする事ってあまり無いですが、たまにやると達成感が半端ないです😂😂
「集中力がなくなった状態でも、無意識レベルでできるトリック」
に仕上げるには良いかも?😂😂
体力的にしんどくて、もうあまりやりたくないですが、一気に成長を実感できて嬉しいので、
一緒に「精神と時の部屋」に入ってくれる方、是非遊びにいらしてくださいっ♪😂
是非お待ちしてまっすっ!!!!!
では、
いつもの「締めの3コーナー」
いきますっ!!!
昨日の読書
・かがみの孤城 読書中
現在250p/600p
次に読む本が溜まりそうなので、今日中に読み切りたいのですが集中力が保つかどうか。
・デイトレード 読書中
こっちはゆっくり読む本なので、マイペースで。
昨晩のゆり飯!!
ゆりえ氏、社員旅行の為不在。
本日の名言
「過去を捨てなくては、未来の場所がない」
では本日もお店は13時オープン、ランプは15時オープンですっ!!
お待ちしてますっ!!!!!!