おはようございますっ!!
イッタですっ!!
昨日も一日、ありがとうございましたっ🔥🙏

お店は相変わらずスッカスカですが、
滑りにきて頂いた方とみっちりコソ練ができるので、
嬉しかったりします😂
(生活の事を考えたら真顔ですが😂)
こんなスカスカな日でも来てくれている、
ローカルの方々がいるからこそ、LINKUPが成り立ってます🙏
いつも本当にありがとうございますっ🙏🔥🔥
このご恩は、いつか更に最高のパークを提供するという形で、
返させて頂きますね🔥🔥🔥
そんなわけで・・・
今日はやっと週末!!
最近の晴れた土日は空いてる事が多いので、
是非、何卒、切実に、よろしくお願いします☀笑
そして、春陽気でポカポカの日も多くなってきて、
デッキ交換にオススメの時期です🔥
冬は室内と屋外にスケートボードを交互に運んだりすることで、
スケートボード自体が結露を起こしてる事があり、
気づかないうちに湿気って弾かなくなってるんですよね😥
僕もデッキを交換して2ヶ月くらい経ちましたが、
テールヒットの弾きの音が、
“ッボッ”
って音になってきました😂
ニューデッキの
“ッカーン”
が永遠に続いてくれたら本当に幸せなんですけどね👼😂
スケートしていない方からしたら、
“ッカーン”とか“ッボッ”とか、
どんぐりの背くらべに思われるかもしれませんが(笑)
オーリー、一つをとっても、
何万回と練習している技なので、
ノーズが上がってくるタイミング、テールが上がってくるタイミング等、
0.1秒以下のタイミングが体に染み付いているのですが、
湿気ってきて弾かなくなってくると、
今まで体に覚えさせてきた感覚とのズレが障じてしまって、
急に調子が悪くなるんですよね😥😥
完全に僕の商売上のポジショントークではあるのですが、
命を懸けて本当です(笑)
ここから梅雨まではデッキが湿気りにくい時期なので、
交換するにはもってこいの時期です🙏
最近調子悪いな~・・・っというのが、
そういう些細な部分だったりする事が多いので、
騙されたと思って是非です🙏🙏
新年度で心機一転すると同時に、
デッキも新調してみてくださいね🔥🔥
デッキのサイズはもちろん、
デッキの長さやホイールベースの長さ等、
色々お伺いしてオススメのデッキをお伝えしますので、
是非一緒に悩みましょう🔥🔥
3年前の自分が、もう少し詳しく湿気について書いてましたので、
お時間ある方、是非見てみてください🙏

そんな感じで色々と新しい事を始めたい時期ですが、
刺繍もちょっとだけ進めております🙏🔥

我ながら、良い感じ🔥
一着つくるのに時間がかかりすぎるのが難点で・・・
販売するのを躊躇しちゃってます😂
3着くらいだけ販売用に作るかもしれませんので、
もしその時はよろしくお願いします🙏🙏

本日の名言
水谷豊先生の名言です!!
「常に今日は明日の準備ですからね。今日やったことは必ず明日に返ってくるんです」
youtubeにてランプのハウツーもやってますので、そちらも是非よろしくお願いします!!!