おはようございますっ!!
イッタですっ!!
今年ももう、4月です🌸
今日はエイプリルフールという事ですが、
僕は嘘をつきませんのでよろしくお願いします👼
(これが嘘かもしれません)
という事で、新年度になりまして、
新しい学校へ進学したり、
新しい会社に入社したりと、
心機一転のワクワクの季節ですね🌸
大人になるとあまり環境が変わるって事が少なくなるので、
少し寂しいですが😂
ただ、みんな共通の変化として・・・
今日から色んな法改正がされまくってるみたいですね🔥

個人的には、
不妊治療の保険適用に拍手👏👏
(ただ、少子高齢化が問題!!と言いながら、なんでここまで遅れたのか、
疑問でイッパイすぎる部分はあります👼)
実は僕も、みずきが生まれる前に、総合病院で不妊検査を受けた事があるのですが、
お医者さんに、
“自然妊娠する可能性がかなり低いので、体外受精治療をしている病院に紹介状書きますね~”
って言われた事があるんですよね。
幸いにも能美市は不妊治療の補助金が出るので、安心した部分はあったのですが、
一回目のみ補助金が出て、二回目以降は実費との事。
この実費が、確か30~40万円だった気が・・・
体外受精の成功確率が30~35歳で40~45%と言われているので、
もし失敗したら生活がつらい・・・
ってだいぶビビってた覚えがあります😂
むしろその時は貯金30万円も無かった👼👼👼😂
紹介状を書いてもらった病院で、再検査したり不妊治療の説明を受けにいって・・・
とかしている間に、実はみずきがお腹に既に居たというオチ。😂👏
(キコちゃんもあっさり自然妊娠です)
そんな感じで、
僕の周りにも不妊で悩んでる方が割とたくさんいるので、
今回の改正に拍手👏👏👏
お金の心配がなくなるって、かなり大きいですからね🙏
っさ、ここまでの話、
どこまでが本当かわかりますか?
と問うてみる、茶番😂
全部本当です🙏🙏
不妊治療の保険適用拡大はGood Newsですが、
“年金の受給開始年齢が75歳に拡大”というのは、何とも言えない😂
65歳~75歳の間で、自分で年金の受給開始年齢を選べるらしいのですが、
75歳からスタートすると、65歳でスタートするよりも1.84倍の支給額になるらしいです。
健康寿命が増えてて、
貧困化が進む現代社会にとっては、
確かに良い案なのかもしれませんが・・・・
それと並行して日本の未来を豊かにする政策が不可欠なんですけどね😥😥
ただ、危機感を感じてる方が多くなってきて、
副業や、独立して個人事業主になる方が尋常じゃないくらい増えてるの、
ご存知でしたか?🔥

この増加数、凄くないですか?
何が凄いって、
ゆりかごから墓場まで、レールの上を走る為の教育をされてきた僕ら日本人が、
ここにきて、脱線しはじめてます👏(良い意味で)
個人的な予想は、
・コロナ禍で将来の不安を感じる
+
・家にいる時間が長くて暇
=
教育系YouTuberを見る
その結果かな?と思ってます🙏
中田敦彦だったり、両学長だったり、
その他にもたくさんの凄い情報が無料で手に入る最高の時代です👏
結構日本が沈没しそうな雰囲気もありますが、
意外と希望を持てる面も多いんですよね👏
生真面目な日本人が、背水の陣をとったその先の時代、ワクワクできます👏
僕は個人的には、まだまだ沈没しそうで心配でイッパイですが(笑)
その心配があるので必死にガンバレます😂
そんな感じで、
僕は色んな心配ばかりしていますが、
バランスよく”今”を楽しみながら、
仕事もスケートも、頑張りましょう🙏🙏🙏🔥
あ、昨日の嬉しかったやつだけ、自慢させてください。
そんな感じで、今日は本当にスケートの事が関係なさすぎるブログですが
新年度も張り切っていきましょう~🙏
では、いつもの締めのコーナーいきますっ!!!
本日の名言
ニール・ドナルド・ウォルシュ先生の名言です!!
「他人にどう思われるかを心配しているかぎり、あなたは他人のものだ。」
youtubeにてランプのハウツーもやってますので、そちらも是非よろしくお願いします!!!