オハヨウゴザイマスッ!!
イッタですっ!!!
昨日はお店がお休みの為、ブログもお休みさせて頂きましたっ!!!
スイマセンッ!!!
日曜日に乗った波が気持ち良すぎて、
完全に中毒になってしまい、
昨日も朝から海へ。
連日のサーフィンの疲れが溜まっているから、休もうと思っていたのに
気づいたら、海へ向かってる状態です。
「わかってるけどやめられない」
タバコ依存症の人や、薬物中毒者と同じ行動パターン・・・😂

昨日の海は物凄くメロー(優しくてゆるい)な波で、でもたまに良い波が来て・・・
ポイントには自分1人で、最高の波を独占。
波に乗る度に
「あーさいこうっ」
「きもちーぃっ」
とブツブツ言ってました😂
みんなでワイワイ入る海も最高に楽しいのですが、
1人で開放的になって自然と向き合う瞬間も本当に最高です🤗
波を待ってる間、サーフボードに座ってプカプカ浮いてるのですが、
その瞬間が何とも言えない瞬間でして・・・
海と繋がるというか、
元あった場所に自分が収まっているというか、
自分の思考が「ココ」から来てるような不思議な感覚。
「母なる海」とは良く言ったものだなと感心します😂
そして、
聞こえるのは自分の背中で割れるさざ波の音、風の音、鳥の鳴き声。
耳は自然のオーケストラ状態。
体の方は、
照りつける日差しで頭付近は熱くなりながらも、体は海で冷やされているので、
暑い-冷たい=
「丁度良い所」
ふり幅は大きいけど、結局丁度良いという、陸ではなかなか味わえない感覚。
サーフィンを始めるまでは海が嫌いだったのに、人生何が起こるかわかりませんね🤔
病みつきです。
初めてじゃがりこ食べた時の感覚覚えてますか?
「絶対に止められない」あの感覚
そんな感覚に似てます😂
スケートショップやってる人が何言ってるんだと思われるかもしれませんが、
スケートのルーツを掘り下げていくと、
「サーフィン」に行きつきます💥
今のスケートスタイルが生まれた当時の話を再現した、超面白い映画がありますので、
まだ見たことがない方は是非・・・!!!
PV↓
買っても1000円ですっ♪
さてっ!!
昨日はサーフィンをしてから、
奥さんの美味しい手料理を食べ、
マンゴーを食べ、犬と寝ころびながら
読書という最高の休日でしたが、
何もしていないので、ブログはこれで終了になってしまいます・・・!!!
では!!最後に、
いつもの「締めの3コーナー」
・昨日の読書
・ゆり飯
・本日の名言
いきますっ!!!
昨日の読書
・蜜蜂と遠雷 読書中
・最近話題の「大家さんと僕」 読了
お笑い芸人のカラテカの矢部が書いてる漫画です。
amazon評価で、今までこんなにいい評価を見た事がないというくらいの好評なので、
期待して読んでみましたっ!!!!
ですが、「あれ・・・?」状態。
新聞の4コマ漫画ってちょっと楽しいですよね?あれをひたすら読まされてるような感覚。
多分、普段から本を読んでる人にとっては、「ん・・?」となるかもしれません。
もしかすると自分の心が荒んでるだけかもしれないので、読んだ方は是非感想教えてください・・・!!!笑
昨晩のゆり飯!!


ワタリガニのトマトクリームパスタと、頂きもののマンゴー♪
家でこんな料理を食べれる日がくるなんて感動です❣
ありがとうっ♪
本日の名言
本日もサーファーの名言です。
ドノヴァン・フランケンレイター先生
「波に乗っているときはすごく純粋な気持ちになれて、開放感を得られる。
まるで鳥になって飛んでいるような、それはそれは自由で壮大な気分になれるんだよ」
では、本日も一日、全力で楽しんでいきましょうっ!!!
今日もお店は13時オープン、ランプは15時オープンですっ!!
お待ちしてますっ!!!!!!