おはようございますっ!!
イッタですっ!!
昨日も一日、たくさんの方に来て頂きましてありがとうございました🙏🙏
昨日はお店のOPEN前に一人で山へ。😂

めちゃめちゃ良い場所を見つけてしまいました🤤
車が一切来ず、路面が良い具合にガタガタなのでThunder Juiceでもパワースライドがしやすいです🤤
路面が綺麗な所は全部パワースライドがし易いと思われがちなんですが、
ガタガタな路面のほうが接地面が少ないので、パワースライドしやすかったりします🤤
路面がキレイだとパワースライドがしやすいのは、表面がツルツルな場所だけで、
綺麗に舗装されたアスファルト等は意外と一番グリップしたりします🙏
そんな感じで昨日はダウンヒルで、
バックサイドのチェックのみで(一瞬シュッっとずらして、少しだけ減速させる)、
一定のスピードを保つというマニアックな練習をひたすらしてました😂
パワースライドまでしてしまうと減速しきるので・・・
こんなしょうもなさそうに見えて、激難😂
スピードが出すぎると自分のコントロールゾーンを超えて、
パワースライドをする意欲が無くなってしまうので、
自分のコントロールできる範囲にスピードを抑え続けるという、
藤原拓海みたいなマニアックな練習です👼😂
そしてやればやるほど、ウィールの角が引っかかってるのを感じる・・・

Thunder Juiceの角って、グリップが効くように角が立ってるんですが、
そいつがパワースライドをするときに邪魔をするんですね🤤
という事で、昨日急遽グラインダーで取ってみました🤤

良い感じ🤤🤤
昨日の夜は雨だったので実力はまだ未検証。
今日、検証してみます🙏
楽しみ🤤
そんな感じでローカル達とマニアックな遊びをしていますが、
この角取りなら簡単にできますので、いつでもご依頼ください👼😂
そして、今日!!
ズールーウィールが入荷します🤤(昨日のブログ参照)
こんな楽しくてマニアックな世界に誘ってすいません🤤🤤
ズールーウィールのモデル”シメリ”が、多分スノーボードぐらい横に滑らせられるんじゃないかと思ってます🤤
ちょっと色々実験して、またブログにまとめさせて頂きますね🤤
そんな感じで今日も一日よろしくお願いします☀☀
吉岡秀人先生の名言です!!
「他人の意見に右往左往されるくらいの挑戦ならやめればいいだけ」