おはようございますっ!!
イッタですっ!!!
昨日も一日、ありがとうございました🔥
寒いけど、ここ最近と比べると少し暖かくて、良い感じですね🙏
お店の方は相変わらず通常より空いてますので、よろしくお願いします🔥
空いてると言えばなんですが・・・
今日は世界的に
“SKATESHOP DAY”
という日です🙏🙏
(アメリカでは19日ですが、時差の関係で日本は今日)

空いてるのと何が関係あるの?って所ですが・・・
このスケートショップデイができた理由に関係してます🙏
海外のページを翻訳しました↓↓↓
スケートショップの日とは?
スケートショップの日は、レコード店の日やコミックブックの日のように、スケートボードコミュニティが文化の中心、あらゆるスケートシーンの基盤、スケーターたちを集め、スケートボード全体の接着剤として機能する場所を祝う日です。スケートショップの日はスケーターがショップに足を運び、1年のうち364日間スケートのために尽くしてくれる縁の下の力持ちに愛を示すための日です。俺達は毎日スケートショップをサポートしているが、2月19日はスケートショップを祝う日である。
なぜ2月19日なのか?
カリフォルニア以外の多くの国では冬があり、雪と戦う多くのスケートショップにとって2月は歴史的に最も不作な月の1つです。スケーターとスケートショップは常に一緒になる理由を探しています。真冬にスケーターがショップに足を運ぶ理由を作りたかった。大統領の日というのは、スケーターやスケートショップにとって、決して意味のあるものではありませんでした。だから俺たちは自分たちで独自のものを始めたんだ。その名も「クリスマス2」。もしくはスケートクリスマス。
らしいです👏
僕にとって、なんて都合の良い日😂😂
1~2月は例年、売上が底を這ってるのですが、日本だけだと思っていましたが・・・
世界的になんですね🙏🙏😂
といっても、
日頃から来て頂いてるローカルの方々や、
ブログを見て頂いてる方、
YouTubeを見て頂いてる方、
たくさんの方に日頃から支えて頂きまくってるので、
個人的にはこれ以上、望むものが無く・・・
逆に感謝を伝える日にしたいです😂😂
こんな不毛の時期でもやっていける理由は、
たくさんの方に支えて頂いてるからです🙏🙏
いつもありがとうございます本当に🔥🔥🔥🔥
翻訳した文章で個人的に物凄く気になる箇所があったのですが・・・
“スケートショップの日は、レコード店の日やコミックブックの日のように、スケートボードコミュニティが文化の中心、あらゆるスケートシーンの基盤、スケーターたちを集め、スケートボード全体の接着剤として機能する場所を祝う日です。“
これです、これ。
何が言いたいかというと、
僕が店舗名にLINK UPをつけた理由は何度かブログで書きましたが、
改めて、AEONの公式サイトより引用させていただきますね😂笑

結論。
何が言いたいかというと、
“SKATESHOP DAY”は、
LINKUPの根源的な部分を祝って頂けてるような気分になる、
特別な日という感覚がありまして・・・身に余る思いです🙏😂
自分自身がスケーター友達が欲しくて彷徨ってる期間が長かったので、
スケーター同士を繋げる場を作りたいという気持ちで、
LINKUPという店名にしましたが、
SKATESHOP DAYという日があるお陰で、
“あ~、やっぱりLINKUPという名前にしてよかった”
と思えちゃいます🙏
という事で、
SKATESHOPの日、
是非、LINKUPしにきてくださいね🙏🔥🔥
今日も一日、よろしくお願いします~🙏🙏
では、いつもの締めのコーナーいきますっ!!!
本日の名言
リオネル・メッシ先生の名言です!!
「僕が心配しているのは、世界一の選手かというより、自分が良い人であるかどうか。」
youtubeにてランプのハウツーもやってますので、そちらも是非よろしくお願いします!!!