おはようございますっ!!
イッタですっ!!
今日から営業再開になります🙏🔥
長い3日間でした💦
といっても僕は日曜日まで自宅警備員ですが。
金・土・日とナオキがお店番をしてくれていますので、
よろしくお願いします🙏
僕も2日前から完全復活して滑りたい気持ちでウズウズしまくってるのですが・・・
不意に昨日の夜と、今日の朝、熱を測ってみた所、
38℃あるやんけ😂
通りで微妙~に寒気がする気がしてましたが、気温のせいかと思ってた・・・
バカは風邪引かないってこういう意味ですよ。多分。😂
風邪引かないんじゃなくて、気づかないんです。
そんな感じで、
ずっと治ったと思いこんでたけど、ずっと熱はあったみたいです👼
いや、自分の事を擁護する為にも言っておきますが、
40度がきつすぎて、今が完全に正常モードに感じてしまうやつです😂
フラフラすぎて、何度も闘牛みたいに家の壁に突撃してましたもん。
そんなわけで、家の中にただひたすら居るので、
話のネタが尽きそうな所ですが・・・
仕事をして、勉強をして、色々作業をしまくっても、
無限の時間を過ごしてる僕には、YouTubeをゆっくり見る時間も
たくさんありまして(笑)
(スケートの動画は滑りたくなるので見ないようにしてます😂)

7年前、このドラマ見てた方いますか??
僕はこの時に、このドラマの原作になった↓この本を読んでたので見ていたのですが・・・
このドラマでスーパー公務員として描かれているモデルになった方、
知ってる方も多いかもしれませんが、
コスモアイル羽咋の館長、高野誠鮮さんなんです。
僕もチラッとその情報を見た覚えがあったのですが、すっかり忘れていて、
またビックリできました😂
そして昨日、知り合いの方から動画を教えて頂きまして、見てみたのですが・・・
なんかもう、カッコ良すぎるんです。
行動力のケタが違うんです😂
コンビニいく乗りで、
“ちょっとNASAからロケット借りてくるわ♪”
って感じです😂
アメリカとソ連が冷戦時代に、
アメリカのNASAからロケットを借りてきたと思ったら、
次もまたコンビニにいく乗りで、
“ソ連の宇宙開発担当者を羽咋に呼んでくるわ♪”
って😂
もうお化け。
そんなヤバい人がコスモアイル羽咋にいるんです。
彼が多分宇宙人です。
しかも僧侶。笑
肩書も無茶苦茶。
どこかの自己啓発で聞いたような話も出てきますが、
経験に裏付けられた言葉の重みがあって、今まで聞いてきた言葉が薄れます👼
僕みたいに今日は自宅警備の日って方、
是非見てみてくださいね☀
じゃ、英語の勉強しよ。😂
LINKUPに来てくれる方、楽しんでください~☀
今日の名言は、中谷彰宏先生の名言です🙏
「スパゲティをゆでる時、時計の針は、必ず中途半端なところにある。きりのいいところから何かを始めようとする人は、永遠に始めることができない。」