おはようございますっ!!
イッタですっ!!
月曜日の航空祭、皆さん見ましたか??🤗🤗😋
自分はお店の上を飛ぶ戦闘機を見ていたのですが、色々気になる事があって夜も眠れません。
例えば三角形で隊列を組んで飛んでるときって、自動操縦なんでしょうか???
じゃないと、あんなに綺麗に左とか右とか行けないような・・・
それともコックピット内の無線で
「次右いくよー!!3・2・1!!」
みたいな感じで古典的にやってる・・・?
どなたか戦闘機に詳しい人、教えてください。切実に。匿名でも良いのでコメント欄に書いてください😂笑
ちなみに、たまたまなのですが、航空祭前夜に「トップガン」を見てしまいまして・・・
お店の上を飛んでいく戦闘機にテンションぶち上がりです。😂
自分より年上の人なら「トップガン」の事を知ってるかと思いますが、自分より年下の方は知らない人も多いかもしれませんね🙄

ちなみに来年2019年に34年ぶりに・・・・
トップガン2が公開です🔥🔥🔥🔥
楽しみすぎて、ますます夜も眠れません😂
まだ、ブログ序盤なのに戦闘機のせいでテンション高めですが、ブログ書いていきますっ🤗
という事で、昨日はお休み&いい天気という事で・・・!!
いつも通り、奥さんとノープランデートへっ!!!
とりあえず金沢へ。
目的無いままドライブの末、何故か金沢港へ到着😂


なんか面白そうな所に不時着しました😂😂😂
その場で食べられる机があったりと、凄い楽しそうな所。
昼時だったのですが、この場所から50m先に美味しいと噂のお店がある事を知ってたので、市場では食べずにそっちへ行ってきましたっ!!


漁港の真横にある厚生食堂という所ですっ🤗🤗🤗🤗

トレタテ魚は新鮮で最高ですっ🤗🤗🤗
ゆりえ先生はいつも通り、昼間からビール🔥🔥笑
安くて新鮮な魚を食べれますので是非行ってみてくださいっ🤗
続きまして・・・・
市場から500mくらい離れた場所にあるココ!!


髪がビャーって。笑
名物のしょうゆソフトクリームは3回食べた事があるので、今回は食べずに敬老の日のプレゼントだけGETしてきました😂
続いて、ミッション・イン・ポッシブルの新作を観に行ったのですが、
コイツに心が囚われてしまいました・・・

実は1ヶ月程前に、ツイッターの広告でこの動画が流れてて、何気なく見ていたのですが、
プーさんしぶい事言ってるな~と関心してました😂
見た感想は・・・
映画としては間延びして退屈な場面もあったのですが、
プーさんが言う「シンプル」な言葉の数々に、頭の中をぐるぐる掻き回される、超面白い映画でした😂
例えば、仕事をしてる主人公に対して、
「それは風船より大事?」
「僕の好きな事はなにもしないこと。何もしないって最高のなんかにつながるんだよ」
等々、めちゃくちゃ色々考えさせてくれます😂
「仕事より家族のほうが大事」
という当たり前な事を頭で分かっていても、いざ会社に出かけると忘れてしまう人が多い世の中。
だからこそブラック企業がはびこるのだと思うのですが、
こういうディズニー映画を見て育つ現代の子供が、大人になった時には、
ブラック企業がなくなってるだろうと思わされる映画でした🤗
30年後には「残業させたら罰金」等、もしかしたらあるかもしれませんね🤗
そもそも資本主義社会が崩れて、「お金が大事」という価値観そのものが変わってるかも??
色んな事を想像させてくれる、ピースフルで素敵な映画でした🤗🤗🤗
では!!「締めの3コーナー」の前に、BBQイベントの宣伝を!!
BOX×2、マニュアル台、U字溝、バンクtoバンク、アールセクション、角レール、コーン等たくさん設置します!!
では、
いつもの「締めの3コーナー」
いきますっ!!!
昨日の読書
・デイトレード 読書中
・深夜特急 読書中
色んな本でおすすめされてる本なので、買っちゃいました。バックパッカーしたくなったらドウシヨウ。笑
・酒田五法は風林火山 読了
これは読むのが2回目です。
株の本です。
江戸時代に書かれた本の現代翻訳版です。
当時は米の値段を取引するために使われていたのですが、チャートに現れる人間心理は普遍なので、今読んでも超参考になります。
・グッズ制作ガイドbook 読了
新しいオリジナル商品を作ろうかと思って購入しましたが・・・
女性が使うようなアイテムばかり書かれており、自分には少しも参考ニナラズ。
即ウリマス。
昨晩のゆり飯!!
ナシです!!!
本日の名言
“今日はなんの日?” プーさんが訊いた。 “今日今日だよ” ピグレットは高い声でそう答えた。“そうか、ぼくの大好きな日だな” プーさんは言った。
では本日もお店は13時オープン、ランプは15時オープンですっ!!
お店もBBQも、お待ちしてますっ!!!!!!