おはようございますっ!!!
イッタですっ!!!!
今日も5時半に起き、走りにいこうと一歩踏み出した瞬間に激痛・・・
またしてもフクラハギの筋肉痛😂😂😂
「いい加減に慣れろよ自分の体」
というイライラを持ちつつ、
「よし、もう少し寝れる。筋肉痛ありがとう」
という怠け者の自分が共存。笑
フォアフット走法で30分間ジョギングをするだけで、一日ずっと足がガクブルになるのですが、
プラス、夜にスケボーを2時間ガッツリやってフクラハギを追い込み過ぎたのが良くなかった模様😣
早く鋼の足をGETして、たくさん走って、たくさんスケートしたい・・・🤔🤔
以上、ジョギングをサボった言い訳です。
明日までに筋肉痛が治りますように。
さてっ!!!!
昨日は急にPAYPAYの営業マンの方がお店に。
初期投資や固定費がかからなかったり、
2021年まで決済手数料無料とのこと。
やって悪い事は一つもないので、登録しました♪
6月上旬からPAYPAYでのお支払いができるようになりますので、
もし持ってる方は使ってみてくださいっ♪
(10人に1人、1000円キャッシュバックされるらしいです)
昨年に導入してれば、還元キャンペーンをやってたのでお客さんもお店もウハウハだったかもしれませんが、(笑)
僕みたいに動きが遅い人っていつも後の祭りなんですよね😂😂
昨年の11月くらいにPAYPAYが出てきた時もそうですし、ビットコインの時もそうですが、
「なにこれ、怪しい」
とみんなが思ってる時に、先見の明を持って飛び込める人が何をやっても上手くいく人なんですよね🤔
人間は自分の価値観に適合しないものを排除しようとするのが普通なので、
今まで無かった物を
「怪しい」
と思ってなかなか受け入れる事ができないんだと思います。
冷静に考えると、
新しい物を排除しようとする理由は、
「それを取り入れると自分の身に何か悪い事が起こるかも」
という、情報不足からくる恐怖なんですよね🤔
何が言いたいかと言うと、
端から拒否反応を起こすんじゃなくて、しっかりと自分で調べてから、判断する事が必要なんだろうなと、
今この文章を書いていて自分で納得しました😂
未知のものに飛び込む為に必要なのは、”勇気”ではなく”知識”なんでしょうね🤔
(勇気だけが友達のアンパンマンはもう何もできません・・・)
という事で、いつも通り暴走して着地できなくなってしまいました(笑)
なんなら、今自分で読み返してみると、
よくインスタとかでマルチ商法を薦めてる方々が書きそうな事(偏見スイマセン)を
書いちゃってますが(笑)
是非ペイペイ導入してみてくださいっ♪
スマホの中にクレジットカードを入れておく事もできたり、口座からそのまま支払いができたりと超便利です😍
(僕も昨日初めてインストールして、初めて便利さに気づきました。笑)
最後にオリジナルtシャツの新作カラーの紹介ですっ♪
¥3200+TAX
よろしくお願いしますっ♪🤗😍
では、
いつもの締め
いきますっ!!!
昨日の読書
内容に重みがありすぎて、ゆっくり読んで自分に浸透させるべき本だと思って、
ゆっくり読んでます♪
本日の名言
ランディ・サベージ先生の名言ですっ!!
「もし崖っぷちを歩いていないなら、余裕を持ちすぎている」
では本日もお店は13時オープン、ランプは15時オープンですっ!!
youtubeにてランプのハウツーもやってますので、そちらも是非よろしくお願いします!!!
お待ちしてますっ!!!!!!