おはようございますっ!!!!
イッタですっ!!!!
朝から可愛いアタックどうぞ♪笑

この怪しい生物、ご存知の方はいるでしょうか?
僕が生まれてから27年間育ってきた場所、能美市の公式キャラクターの
「ひぽ能ん」と「ゆず美ん」です😂
能美市民の認知率ですら、かなり低いらしいので、
もし能美市民以外で知ってる方が居たら、リンクアップのステッカーいっぱいあげます😂😂
ちなみに、LINEスタンプも販売中らしいです😂

我らの税金が・・・と言いたい所ですが、
個人的にこのキャラクター達のお気に入りポイントがあるのでそれ以上責めるのは止めておきます。
お気に入りポイント・・・それは、

「カバ2匹合わせて、ひぽ能ん」というヤッツケ😂😂😂
「何かがちょっと足りない感」に、惹きつけられます。笑
名前つけた人、スケーターじゃね?と思ってしまう、
僕のスケーターへの偏見(良い意味で)。
何故こんな事(笑)を書き出したかと言いますとっ!!!
今までリンクアップに遊びに来てくれる方は、
金沢市・野々市市・白山市・小松市・加賀市
住みの方が多かったんですよね🤔
お気づきでしょうか・・・?
リンクアップがある「能美市」の方が、激少なんです😂
能美市にもスケーターが増えて欲しいと常々思ってます😂
ただ、昨日は奇跡が。🤗🤗
遊びにきれくれた7人、全員が能美市の辰口住み😍😍
中には中学生で陸上部の子も🤗
完全に僕の後輩♪(干支まで同じ。笑)
地元が一緒だと気軽に一緒に滑れるし、
これからスケートを続けるにはかなり大事になってくる部分でもあると思います🤗
是非、みんなスケボーを続けて欲しい♪
年代はバラバラなので、なかなか出会うのが難しいからこそ、
リンクアップを通して出会っていってくれたらなと思います😊
ランプが初めてって方も居ましたが、ランプにめちゃくちゃにやられながらも、
「マンネリ化した日々におさらば」
と言う感じで(僕の妄想)、
嬉しそうに滑ってました♪
ようこそ、スケートの世界へ😍
そして、板が折れた20歳の子もデッキを交換しにきてくれたのですが、
なかなか攻めまくったデザイン😂

ステッカー+透明のデッキテープで仕上げてます♪
こんな感じでデッキの表面をコラージュ等でカスタムしても面白いですね♪
例えば、
「株やFXの取引が好き」
って方は、株のチャートを印刷して表面に貼って、その上に新しい紙幣のイメージ画像を印刷して貼っておけば、
めちゃめちゃネタになりそうですね😂😂😂
カメラが好きって方は、
電気屋さんでカメラのカタログをたくさんGETしてきて、切り抜いてデッキに貼ったり。😂
是非、自分が好きな物をアピールして個性派でいきましょうっ♪♪笑
お店に来て頂ければできる限りお手伝いさせていただきます♪

ちなみに昨日デッキを買って頂いた方は、
無地デッキにステッカーでレイワって書こうとしてたのですが、
置いてみた所、ダサすぎて却下😂😂
しばらくはブランクでいくそうです。笑
では、
いつもの「締めの3コーナー」
いきますっ!!!
昨日の読書
やっと昨日、新しい本を大量にGETしてきました♪
一冊目はコレ、オードリー若林の自伝。笑
読み始めた所ですが、
「自分の心の葛藤の深い部分」や、
「自分自身の頭での会話」がシンプルながらもしっかり描写されてて面白い🤗
流石の語彙力です🤗
昨晩のゆり飯!!

何の魚かちょっとわからないのですが(聞き忘れた・・・)
味噌チーズ味で激ウマ😍
最近魚介系攻めらしいです♪ありがとうっ♪
本日の名言
オードリー若林の本より引用
「他人の正解に自分の言動や行動を置きにいくことを続けると、自分の正解がだんだん分からなくなる。」
では本日もお店は13時オープン、ランプは15時オープンですっ!!
youtubeにてランプのハウツーもやってますので、そちらも是非よろしくお願いします!!!
お待ちしてますっ!!!!!!