おはようございますっ!!
イッタですっ!!
昨日も一日、ありがとうございました☀
子供たち、夏休みを満喫してますね🔥🔥
いつもよりテンション高めの子たちが多くて面白いです😂
大人達も子供たちの楽しそうな雰囲気を受け取って、
ヒグラシの声を聞きながら、過去の記憶を懐かしむとしましょう🤤
さて!!という事で!!
昨日は色々入荷があったのでご紹介させてください~☀

右2枚がSantaCruzのErick Winkowskiのシグネチャーデッキ🔥
少しだけ紹介させて頂きたいのですが、
こんなオールドシェイプな感じですが・・・
ノーズにキックが入っていて、ちゃんとオーリーもできるようになっております🤤
“でも、やっぱりトランジション系のスケーターなんでしょ?”
って思いたい気持ちもありますが・・・
是非ご確認してみてください🤤
超カッコいいです👼
スタートがバックサイドフリップインバックテールスライドフェイキーアウト(もはや呪文)
こんな事もできちゃうデッキです🤤
ちなみに4年前にIndyから公開されたパートは、更にストリート色強めです🔥
こんなの見たら欲しくなっちゃうにきまってますね😂
僕も紹介する為に再度見直して、欲しくなってしまってます😂
微妙に柄が違うやつもあるので、もしお探しの方はお店で吟味してくださいね🔥

そして漏れなく紹介したいデッキがもう一つ。真中のデッキ🔥


日本では、
“ちょっとゴリゴリ過ぎる・・・”
ってイメージで思われてもおかしくないですが(笑)
発祥の地、アメリカでは爆売れしてるとか🤤
シェイプとかウィールウェルとか、全部がやばいですね🔥
Width: 9.00″ x Length: 31.94″ – Wheelbase: 14.50″
という形で、かなり使いやすそうです🤤
Creatureのプロでもありながら、アーティストとしてHeshなデザインを手掛けるSamHitzのモデルです🔥
内なる炎が燃えてる方、是非このデッキをGETしてくださいね🔥
あとはチョロっと他にデッキが入荷してきてます🔥

こんな感じです🤤
WinkowskiとSamHitzの動画を見たせいで、
お腹いっぱいで文章がかけなくなってきました😂
今日はこの辺にして、お昼からのスケートボードの為に体力温存といきます😂
毎週水木は、17時から僕が不在で、
ナオキとケイスケがお店番をしてくれてますので、
よろしくお願いします~🔥
本日の名言
島田紳助先生の名言です!!
「思い立った時にスタートが切れない人は、一生スタートできない人です」
youtubeにてランプのハウツーもやってますので、そちらも是非よろしくお願いします!!!