おはようございますっ!!
イッタですっ!!

インスタグラムを見てると、年末感が漂ってきてますね~!!!
僕はいつも通りお店を営業してるからか、年末感を全然感じておりません😣笑
是非遊びに来て頂いて年末感のおすそ分けお待ちしてます😂😂
自分で言っておいてアレなんですが、年末感って何なんでしょうね😂
個人的に、「年末感」の究極系は、コタツで見る笑ってはいけないシリーズなんですが、
要するに、毎年年末にやる事=年末感と考えると何かチョット・・・
と思いつつも、毎年年末に同じ事ができる幸せを感じますね♪
はい、哲学的な面倒クサイ話になりそうなのでヤメマス!!!!
さてっ!!!
ジャケット系が少し完成しましたっ♪




嬉しい事に、好評を頂いてますっ♪
(インスタグラムのストーリーにアップしたら、色んな方から絵文字が送られてきました♪笑)
全て1点ずつの商品となりますので、是非年末年始にGETお願いしますっ!!🤗🤗
そして、次に製作予定のデザインはコチラ♪

っくー♪
カッコイー♪
2019年の初挑戦はバックプリントになりそうです♪
1月中旬に完成予定ですので、宜しくお願いしますっ🤗
少し話は変わりますが、初挑戦がらみで1ネタ。
6年前程から毎年、年始めに「1年間のやる事リスト的なもの」を書いて、年末に%で評価するという事をやってるのですが、
これが中々楽しいです♪
次の年の課題も見つかって、一石二鳥♪
達成率0%のものもありますが、今年の僕の目標です笑

※恥ずかしい部分もあるので一部だけ抜粋してます!!
「結婚&子供」の部分は、何も考えずに適当に書いてました😂
実際に行動するのは面倒ですが、書くだけなら座ってできるので是非やってみてくださいっ♪
自動で行動もついてきます♪笑
ちなみに目標は、達成できる確率が30%くらいのものが一番やる気が起きやすいらしいです♪
では、今年最後のスクールへ行ってきます🤗😍
最後に、
いつもの「締めの3コーナー」
いきますっ!!!
昨日の読書
・なかなか読み進んでないですが、ゆっくり味わいながら読書中です♪
昨日は意味もなく本を逆さにして読んでみましたが意外と読めるもんですね♪
最初はパット見、アラビア語の様に見えてくるのですが、なれてきたらスイスイ。
これをやる意味はちょっと不明ですが、楽しいので皆さんも是非♪笑
昨晩のゆり飯!!

ゆりえ先生、年末で仕事が忙しいので小雪へ♪
辰口に来た時に是非行って頂きたいお店no1です!!
本日の名言
スティーブジョブズ先生の名言ですっ!!!
「もっとも重要な決定は、何をするかではなく、何をしないかだ。」
この名言の本質部分がやっとわかるようになってきました🤔🤔
イッタ語訳をすると、「習慣の奴隷になってる事に気づく」という事だと思います🤗
では本日もお店は13時オープン、ランプは15時オープンですっ!!
お待ちしてますっ!!!!!!