おはようございますっ!!
イッタですっ!!
昨日も一日、ありがとうございました🔥
夏の暑さが落ち着くと同時に、
滑りに来てくれる方が戻ってきてホッとしてます😂🙏
ハードな夏が過ぎ去りまして、ここから12月まではスケートシーズン突入なので、
ここで一気に上手くなっちゃいましょう🤤
そして、僕が言うとどうやってもポジショントークになるのですが、
心から本気で伝えたい事なのですが・・・
家が割と近くて、2日に1回ペースで滑ってる方は、マンスリーパスを買って頂いた方が絶対お得です🙏🙏🙏
利用料は頂く事になっちゃいますが、
路面がツルツルピカピカなので、
デッキ、ウィール、ベアリングが無限に使えてしまいます🙏🙏
替え時は飽き時です😂
デッキ交換をしなくて良いうえに、雨でも滑れたり、
セクションも使えるので上達速度もぶち上がります🔥🔥


僕も昔、ここでひたすら滑ってた頃、
2週間でテールの形がおかしくなり、
1ヶ月経つ頃にはもうペニーのテールくらいの短さ😂
ウィールも2ヶ月でこんなサイズ😂
ただ、ストリートの路面に慣れておくのも大事だったりするのですが・・・
結局はパークで上手くなってたら、だいたいどこでもすぐに応用できちゃいます😂🙏
そしてLINKUPのセクションは、悪く言えば狭くてタイトですが、
良く言えば、ストリートみたいに実践的なので、
“ボックスに入ってから、ノープッシュでバンクのレッジでテールスライド”
みたいな、練習もできちゃいます🙏
↑の場合、スピードが必要だけど、プッシュでスピードをつけようにも、アプローチが短いからハンドプッシュでやるしかなく・・・
そして、ボックスのアウトの時に伸び上がってしまうとバンクに対応できないから、なるべく小さくボックスに入る・・・
みたいな、そんな細かい調整がいるので、
是非LINKUPをそういう目線で攻略してください🔥🔥
そしてストリートに出ていってくださいね🔥🔥🔥
そんな感じで、懐かしい写真を貼り付けたのですが、
懐かしい写真が色々でてきました😂

僕の記念すべき第一号デッキ🔥
今でも大好きなスケーターの一人🙏🙏
自分にないものを持ってるスケーターにあこがれます😂
そして懐かしいこんな写真も。

スケートしてる時に、ジムニーでドリフトしようとして横転ドリフトしたときの写真😂😂
アホすぎる😂
よく生きて今までこれたなと。
命に感謝です🙏😂
そんな感じで、今日もやりすぎない程度にアホりましょう。
川端康成先生の名言です!!
「男が家庭を持ちたいってのは、思いきり阿呆になれる場所がほしいからだ。」