おはようございますっ!!
イッタですっ!!!
昨日も一日、ありがとうございました~🔥🔥
18時くらいまではキッズ達が盛り上がり、
18時以降は大人達が盛り上がるという感じで、
子供時間と大人時間が自然と出来てきました😂
年齢関係なく滑るのももちろん楽しいですが、
やっぱり年が近いと気も遣わなくて良かったりするので、
楽しいですよね👏🙏
ただ、そんな感じではっきり分かれているのも土曜日だけで、
日曜日の夜はスッカスカになるので、
明日仕事だけど頑張るって方、待ってます~🔥
気軽に“よし、今日はスケボーしよ♪”
と言えるのも暖かい今のうちです。😂
凍える寒さで雪が降る中、
“よし、今日はスケボーしよ♪”
とは、なかなかならなず、
コタツに入りながら、
“よし、このみかんを食べたら滑りにいこう”
“あ、やっぱりやめておこうかな・・・”
という無限ループに陥ると想定できるので(笑)、
今のうちに是非滑り倒しておいてくださいね🔥
さてっ!!
昨日YouTubeであなたへのオススメに出てきたこの動画を見て、
色んな気持ちが沸いてきたので是非シェアさせてください🔥
約80歳でスケートボードを初めて、昨年?話題になったおじいちゃん。
当時、プッシュがおぼつかなくて、見てるのもヒヤッとしましたが・・・
超上手くなってる👏👏👏
そして若返ってる?😂👏
5周りくらい離れた若者達と常に一緒にいると、
そりゃ若返っても不思議じゃないですね🔥
人間の成長は本当無限大ですね🔥🔥🔥
そしてこの年齢になっても、僕も挑戦し続けたいな~。
そして、挑戦しながらある日ポックリいきたい👼😂
今、この年齢でする”挑戦”と、
おじいちゃんになってからする”挑戦”って、
質というか、本質が全然違う気がするんですよね🙏🔥
今、僕らの年齢でする”挑戦”って、
未来がある事前提でしかみておらず、
未来を豊かにする為という理由も必ず含んでいると思うのですが、
80歳までくると、
自分が楽しみたいと思うのはもちろんあると思いますが、
それ以上に、
“俺でもできるんだから、俺より若いやつはもっと挑戦して人生を楽しめ”
という、強いメッセージを発してる気がしてなりません🙏🙏
人生を達観してから始める挑戦は、どんな意味合いがあるのか、
僕の浅はかな経験では推し量れないですが、
その時が来るのが楽しみだったりします。🙏
おじいちゃん、Big Respect🙏🙏🔥🔥
では最後にこちらの宣伝です🔥

SHOPライダーのフミヤが掲載されている、”川”の第3弾が入荷🔥🔥
と同時に、即完売しました🙏😂
みんな本当にありがとうございます🔥🔥🔥
来週、追加で入荷予定ですので、
買いそびれた方、是非ご連絡よろしくお願いします~🔥
では、いつもの締めのコーナーいきますっ!!
本日の名言
本田宗一郎先生の名言です!!
人生は見たり
聞いたり
試したり
の3つの知恵でまとまっているが
多くの人は見たり聞いたりばかりで
一番重要な“試したり”をほとんどしない。
youtubeにてランプのハウツーもやってますので、そちらも是非よろしくお願いします!!!