おはようございますっ!!
イッタですっ!!
8月ももう終わりに近づき、夏も終了目前。
夜が少し涼しくなってきたので、やっと涼しくなったと思ったら・・・

あれ?暑いぞ・・・🤔笑
この暑さがひとまず終わってくれないと、やっぱりみんなのスケート欲は中々高まらないようで。
僕も午前中、吉野谷とか他のパークで滑ろうとするも、
“暑すぎるから、もう少し涼しくなってからにしようかな・・・”
と自分に負ける事が多々あるので、みんなそんな感じなんですかね?😂
そんな暑さの中でも、消防士の方々や、
ローカルの変わらない顔ぶれの方々に来て頂けてるので、
この閑散期でも首の皮一枚で繋がってます🙏
いつもありがとうございます🔥🔥
暑さで無理・・・って方も、昼の暑さのイメージを引っ張りすぎず、
夕方以降はかなり滑りやすい気温になったので、是非リハビリスケートしにきてくださいね🔥
個人的な話ですが、毎日空いてるのでひたすら滑り倒してる毎日。
いつも滑りすぎて故障や怪我をするので、
毎日ストレッチやマッサージ等を怠らないようにしているのですが・・・

この場所が急に激痛。
昨日は歩けないくらいの激痛で、病院に行ってレントゲンを撮ったところ、
薄っすらと関節部分に骨っぽいやつが。
俗に言う”関節ねずみ(関節内遊離体)”ってやつの可能性らしいです🤔
まだ原因は断定できないみたいですが、
とりあえず通風の可能性もある年齢なので血液取りますね~って、
採血もされまして。
もうそういう年齢か・・・とシミジミ。笑
そんな感じで、またしても故障してしまった足首。
小指からついて歩けば我慢できる程度に歩けるようにはなったのですが、
とりあえず3日程度はスケートボードはお休みです・・・残念。
ただ、最近のスケートボード欲が凄くて。
“滑れないなら、じゃあ何ができるか?”
ってなったときに、体幹トレーニングやスクワット等、
なんでもできる事ありますからね🤤笑
最近、体幹トレーニングやこういう筋トレ↓↓
を暇さえあればやってたのですが、一気にカーブトリックのメイク率が格段に上がりましたよ🤤
冗談じゃなく、本当にです🙏笑
そしたらまたスケートボードが楽しくなってきて、良いルーティーンにはまり中🔥
今までスケボーのHowToなんて、他人のものを見る事とかほとんどなかったのですが、
遂に見まくるようになりまして。笑
そういう目線でみると良い時代ですね、本当に🙏
僕が初めてスケボーに乗った20年前は、(中1のときが20年前って事に衝撃受けてます・・・)インターネットにHowToなんてなかったので、
雑誌のOllieの特別号を買って、トリックのコマ送り写真を見るしかなくて。
今と違ってスマホもないので、自分自身がどういう風に動いてるかもわからないから、
比較する術もなく・・・。(結果的に、すぐやめちゃいました)
今は自分の動きとうまい人の動きをスマホ1台でパッと比較できちゃうというのが、
もう凄すぎる事なんですよね。
ただ、面倒くさくて中々比較できなかったりしますが、
一度真面目にやってみると、何が足りないか気付けるようになってくるので、
本当オススメしたいです🙏
話は反れちゃいましたが、
現代の僕らにとってはスマホもまた、スケボーを上手くなる為の大事な道具ですね🤤
という事で、暑い日がまだ続きますが、
パークは常にスッカスカなので、是非ゆっくりスマホと向き合いながら、
滑りにきてくださいね🔥
では、今日も一日よろしくおねがいします☀