おはようございますっ!!
イッタですっ!!
私事ですが、昨日遂に自動車学校の自動二輪の卒業検定が終了しまして、
グッバイする事ができました👏👏👼😂

そして、今日、
内灘の免許センターで免許の書き換えへ行ってくるのですが、
内なる自分がワクワクしすぎているのか、
3時50分起き👼😂
(どうせ雨だからバイクに乗れないのに)
という事で、朝からのんびりコーヒーを飲みながら、
ネットサーフィンをしながら、
5時になったのでブログを書き始めました👼
4時起きって何が良いかって言うと、
“自分の時間を邪魔するものが一切ない”
これに尽きます🤤
子どもたちはもちろん寝てますし、
外はどこもやってないので、外に出て用事をこなす事もできないですし、
強制的に目の前の事に集中できる感じというか、なんというか。
この時間が最高です🤤
20時睡眠、4時起床の毎日を過ごすのが僕の小さな夢です🤤笑
僕はLINKUPの営業時間的に今は無理なので、代わりに誰か僕の小さな夢を試してみてくださいね😂
っさ、という事で。
先週も一週間、本当にありがとうございました🔥
梅雨がほとんど無くて、めちゃめちゃ喜んでいたのですが、
言われて気づいた事が、
“雨で滑る所がないから来てた人達が来なくなるね”
と言われて、ハッとしました😂
最近の日中、スカスカ過ぎるな~って思ってたのは、
そういう事でしたか⚡😂
頭悪すぎて気づいてませんでした👼
ただ、今週は起死回生の雨みたいなので、
是非、ここぞとばかりにLINKUPで滑っていってくださいね🙏笑
お待ちしまくってますね👼
そして雨といえば・・・

虹👏👏👏
昨日は二重にかかっていて、めちゃめちゃ良い感じでした🤤

みずきも初めての虹☀
子供の時は外で遊ぶ時間が長かったので、
よく虹を見ていた覚えがありますが、
年齢を重ねるとあまり見なくなっちゃいましたね😥
次はいつ、子どもたちと虹を見れるか楽しみです🤤
そして虹といえば、忘れられない思い出があります🔥
時は2009年。(笑)
高校3年生の夏、
陸上で奈良インターハイに出場してた僕。
足首を痛めていて、ちゃんと練習もできないまま迎えたインターハイ。
大きな競技場で、いっぱい観客がいる中、
競技場のど真ん中でドカッと仰向けになり、瞑想をしていたのですが、
太陽の周りに円状の虹が・・・🔥🔥🔥
↓こんなやつがもっと鮮明に。

この虹を見た瞬間、
“うわ~勝ったわ~”
ってなりましたね🤤
そして満を期して、予選スタート。
予選一発目で、痛めてた足首をまた痛めて、高校の陸上生活を終了しました👼😂😂
(出オチマスター)

昨日、虹を見ながら妻にその話をしたら、
“円の虹って幸運の意味的なのあるんかな?調べてみる”
って事で調べてくれたのですが、
“多くの祝福をもたらすであろう新しいサイクルに進む”
って意味があるらしいです😂
昨日その話を聞いた時は全然そんな事なかったわ~って言ってたのですが、
冷静に当時の事を色々思い返してるとビックリする事が。
小学1年生から続けていた陸上競技生活を、その奈良インターハイで終了し、
美容師になる為に大阪の高津美容専門学校へ行く気満々だったのですが・・・
“どうしても悔しくて、大学でも陸上をしたい”
という気持ちになり、
奈良県から石川県へ帰る途中、親の車で、
“やっぱり大学行って陸上続けるわ。”
って言った記憶があります🤤
結果、
大学へ行って陸上をしながら、
“スノーボードに狂う”
という事になり(笑)、
結果スケートボードに繋がり、
今の幸せな人生につながっています😂
あの時、足首を痛めずにある程度良い記録を残していたら、
今とは全然違った世界を生きてた事だと思います🤤
多分僕の事なので、今頃どこかで美容院を開業してたかな?笑
結局どっちでも良い気もしますが、
今はとにかく幸せなので、めでたし、めでたし😂
そんな感じで、
スピリチュアル的な事って後付けはどれだけでもできちゃうのですが、
その後付けがしっくりくると超気持ちいいですね😂
僕の人生を幸運のルーティーンにはめ込んでくれた円状の虹に感謝です😂
(あわよくば、インターハイも勝たせてくれよ)
という事で、
今日も一日、楽しんでいきましょう🔥🔥
中村天風先生の名言です!!
「人生あまり難しく考えなさんな。暗かったら窓を開けろ、光がさしてくる。」