おはようございますっ!!!
イッタですっ!!
湿気+暑さ、ヤバスギマスネ・・・😂
スケートをしてたら、みんな髪の先から汗が滴り落ちてましたね😂
おでこやアゴからじゃなくて、髪の先から😂
Tシャツとキャップから滴り落ちてる方もいたりと、
梅雨の破壊力がヤバすぎます🔥
ただ、一定のラインを超えると、
汗がどうでもよくなってくるんですよね😂
そこを超えてしまえば、暑さも湿気も気にせずに、
スケートボードに集中できるので、
ちょっと汗ばんできたタイミングで、
“暑い・・扇風機あびよ。休憩しよ”
ってならずに、そのまま一線を超えちゃってくださいね🔥
もちろん水分補給はお忘れなく🙏🙏
あ、あと替えのTシャツも2枚くらいあると最高です😂
僕は毎日Tシャツ3枚コース👼
もちろん、Tシャツ現地調達という、
ボーナスに物を言わせるスタイルも大歓迎なので
よろしくお願いします🔥😂
さてっ!!
今日も書きたい事が山のようにあって、
スケートの事も書きたいのですが・・・
むしろそっちを優先すべきなのですが、
どうしても書きたい事が・・・
それがこのニュース。
これ、ニュースの編集下手やろ~って突っ込みたくなりました😂
いきなり、羽全開で、飛行機感丸出しの動画で来たので、
車じゃなくて、ただの飛行機やん!
フフッ
てなっちゃいましたが・・・
一応羽をクローズできるんですね👏笑
技術が進歩しまくってますね🔥🔥🔥
一般に普及するのは、あと50年後くらいですかね・・・
空を運転する時がくるのか・・?🔥
人間が老化する物質も見つかってるので、それをコントロールできるようになってたら、
お肌ピッチピチのイッタ80歳が空飛ぶ車を運転する事になりますね😂
楽しみ👏👏笑
空飛ぶといえば、
バック・トゥ・ザ・フューチャーで話題になった、
浮いてるスケートボード、ホバークラフトの開発も進んでるらしいですよ🔥
これは、、、、まだまだかかりそうですね😂
というか需要がなさすぎて、大学生の研究レベルなんじゃないでしょうか?😂
イーロン・マスクみたいな人が開発してくれたら、5年くらいでできそうな気もするんですけどね🔥笑
今まで、あまりホバークラフトというものに惹かれてませんでしたが、
今のスケートボードと全く同じような感覚で乗れるとしたら、
砂利道や草の上、水の上も走れちゃうって事ですよね?
想像したら鼻血でそうです・・・
みんなでダムからドロップイン🔥🔥🔥🔥😂
そんな感じで、今日のブログは妄想全開でしたが、
いつかは実現するはずなので、その時を楽しみに、
今の化石のようなスケートボードを楽しみましょう🔥🔥🔥
では、いつもの締めのコーナーいきますっ!!!
昨日のゆり飯

うんま~。
健康体まっしぐら。
毎日本当にありがとう🔥🙏
本日の名言
ウィリアム・ジェニングス・ブライアン先生の名言です!!
「自信を得る近道は、恐れていることにチャレンジすること。そしてそれに打ち勝った記憶を積み重ねていくこと」
youtubeにてランプのハウツーもやってますので、そちらも是非よろしくお願いします!!!
お待ちしてますっ!!!!!!