おはようございますっ!!
イッタですっ!!
いつの間にかGWに突入してる方も多いみたいですね🔥🔥
GWに既に突入してる優良企業のゴールデンウィーカーの方々、
今日はまだ空いてると思うので、遊びに来て頂けるのをお待ちしまくってますね🙏
(それとなくゴールデンウィーカーって言いましたが、造語です👼笑)

そして、5月の営業カレンダーです。
カレンダー通り、明日からGW突入の方、ラスト1日乗り切りましょう🔥
僕も明日一日だけ、ナオキにお店をお願いして、ゴールデンデイを楽しんでくる予定です🙏
土日はあいにくの天気みたいですが、
それまでスケボーしまくって、遊びまくって、
土日はのんびり休む感じで丁度良いかもしれませんね😂

そして、やっと春っぽい気温になりそうですが、
この気温になると虫達が色んな所から孵化しだすんですよね😂
僕の・・というか、LINKUPの天敵はカメムシ。
幾度となく戦ってきたおかげで、
1:1の素手でのタイマンでは、
ジェイソン・ステイサム並の手さばきで、
臭いを出させずに仕留める事ができるようになりましたが・・・
この時期、お店のOPENの時にパークの窓に(しかも何故か内側)、大量のカメムシが発生しまして・・・
窓付近をブンブン飛んで、空中戦を仕掛けてくるエリートカメムシ集団がいるんです・・・
カメムシを観察しまくってきたので詳しくなってしまったのですが、
やつら、ただ臭いを出してるわけではなく、
おしり付近から臭い液体が出てるんですよね。
不意にその液体を付けられてしまうと、
洗っても洗っても、1週間は臭いが取れない地獄。
(カメムシから着想を得て、匂いがずっと続く香水を開発しました、って方が現れないかなと期待してます)
そんな経験があるので、空中戦を仕掛けてくるカメムシがいると、
本気で戦慄してしまうように。
パークの窓を開けようと思い、鍵を開けると、
カチャっとなる鍵の振動で特攻部隊のカメムシが飛び立ち、
耳の横を”ブゥーーン”っとかすめ、
首周りに着地してくる事が多々あったりと、
まじで命の危機を感じます😂
本格的な第一次カメムシ大戦に備えて、戦闘道具を揃えておかないとです。
特にオチがないのに、
朝から無駄にカメムシとのバトルを読まされた方、本当スイマセン😂
みんなも1週間、匂いに悩まされないようにお気をつけて・・・🙏🙏
そして全然話は変わりますが、
中学生のこんな姿が微笑ましい😂

みんなで嬉しそう~にデッキテープを貼る感じ。
100%ピュアで純粋に楽しんでる感じが、僕の心を癒やしてくれました😂
やっぱり僕らの年になると、
“楽しまないと”
とか思っちゃう事があるのですが、
その時点で、何かが違うんですよね😂
面倒くさい事は面倒くさいし、
楽しそうな事には気持ちが爆上がるし。
そんなシンプルなものだったはずなんですよね😂
面倒くさい事を楽しもうとした時点で、
大人になり始めてるんだろうな~とか、少年たちを見ていて思いました🤔
少年たちから学びなおす事がたくさんです。🙏
そしてそんな少年たち、
中学生にして10inchオーバーのデッキが流行っております(笑)
石川県の子どもたち、渋いスタイルの子が多くなってきて面白い🔥🔥
大人たちも負けじと、10inchオーバー待ってますね🔥
色々おいてありますので🙏🙏
あ、これも店頭にカムバックしてきてますよ🔥🔥


メーカー在庫がずっとなくなってるデッキなので、
狙ってた方、お早めにGETお願いしますね🤤
では、今日も1日よろしくお願いします🔥
今日の名言は、ピーター・ドラッカー先生の名言です!
「未来は明日つくるものではない。今日つくるものである」