おはようございますっ!!!!
イッタですっ!!!
遂に4月です!!!
新年度です!!!
エイプリルフールです!!!!
気の聞いた嘘でも言いたいのですが、
嘘のようで本当の、僕のドンマイ話を聞いてください(笑)
またこの話か・・・ってなると思いますスイマセン😂
一昨日のブログで、あれだけ落ち込んでたコレ。
(見てない方は是非一昨日と昨日のブログを読んでみてください。笑)
遂に!!!
昨日の夜、買値の3分の1くらいの値段で売れて、
とりあえず、無価値なものがお金になって良かった・・・!!!!!
って思ってたら、
今日の朝起きると・・・
公式からのアナウンス
“このカードを持ってる方に対して、仮想通貨の配当を開始します”
・・・・👼👼👼
2日前には“配当を実施するかは未定”って書いてたくせに、
やられちまいました😂
これでこのカードに価値がついた事になります😂😂😂
ダブルパンチ😂😂😂
くっそ~~~
エイプリルフールであってくれ~~~😂
いや、もういいんですけど、
せめて笑い話にさせてください😂😂😂
今度こそ、今度こそ、
この話は永遠に葬り去ります。多分・・・😂
そんな自虐話が気になる人は、お店で聞いて頂ければ話しますね😂
っさ、
そんな感じで、僕は嘘をつくのが下手すぎて、
ぐだぐだな嘘しかつけないので今日は嘘をつくつもりはありませんが、
騙されるのだけは上手いので、是非騙しにきてください🔥
ハッピーな嘘でお願いします😂
例えばこんな感じ。
最近ほわほわしすぎてるから、セメダイン地 ほしい😂
あとは、嘘でもなんでもないんですが、
ツイッターで面白いのみつけました。
“待って、『一年生になったら』の歌詞おかしくない?「ともだち100人できるかな」のあとに「100人で食べたいな 富士山の上でおにぎりを」って…ともだち一人失踪してることになるじゃん!どこ行ったんだよ!?”
確かに😂😂😂
これって有名なんですかね?😂
童謡ってたまにカオスなものがあって面白いですよね😂
アリとキリギリスの話なんかも、
アリは冬を越す為に毎日真面目に食料を集めて、しっかりと冬を越したけど、
キリギリスは遊びつくして、冬を越せずに死んだ
って話で、真面目に働く事の大事さを伝えるお話ですが、
アリは、これからもずっと働き続けて、いつ楽しむの?それだったらキリギリスみたいに謳歌して死ぬのもありじゃない?
というブラックジョークがあったり。
この話はアリとキリギリスをバランスよく使い分けるって事で決着が付きそうですが、
そんな感じでよくよく考えると、
あれ・・・?ってなる本が多くて面白いです😂
是非そういう面白い話、まってます~🔥
っさ、では最後に、
スケートボードオタクにこの1枚の画像をプレゼントして終わりにします♪
(4月後半に入荷予定)
今晩の晩酌の肴にしてください😂
では、いつもの締めのコーナーいきますっ!!!
昨日のゆり飯
節約の為に鶏むね肉を買いつつ、中まで水分が通るように出汁にしばらく付けて・・・
という手のこんだ事をしてくれたらしく、
めちゃめちゃ美味しくてビックリ😂
本当、できすぎた妻に感謝感謝です🙏
本日の名言
江頭2:50先生の名言です!!
「絶対脱がない」
youtubeにてランプのハウツーもやってますので、そちらも是非よろしくお願いします!!!
お待ちしてますっ!!!!!!