おはようございますっ!!
イッタですっ!!
町の班長なので、朝から広報のみを40戸に配り終えまして。

もちろんクルーザーで高速デリバリーをしてきたのですが、
改めてZIPZINGERって、良いですね🤤笑

ポストに入れにいくタイミングで、(クルーザーに)家の前で待ってもらう時に、
勝手にどこかへ滑っていかないようにひっくり返すのですが、
“ひっくり返す&乗れる状態に戻す”
動作が、片足でサクッとできるのが、個人的に推しポイント。笑
もちろん、Thunder Juiceなので安定性もあるので、
ワキに抱えた40冊の広報のみを散らかす事なく、ミッションコンプリート。
街の班長の皆さん、いつでも班長クルーザーを制作できますのでご相談くださいね(笑)
多分3分の1の時間で広報配りが終わるはずです🙏
回覧板配り、広報配り、何なりとお任せあれです😂
そんな感じで、50人に1人くらいの稀有な存在に宣伝をしたところで話は変わりまして。笑

4日程前に入荷したこれ、DOGTOWN BIGFOOT。
まだ在庫残ってます🔥🔥
1ヶ月経過したタイミングで残ってたら・・・
必ずや僕がGETしちゃいます🤤🙏笑
11.8inchなんてそうそうお目にかかれないくらいのデッキでして。

↑左にいくにつれて古くなっていってるのですが、左から2枚目のデッキのREISSUEデッキ(復刻版)となります🔥
1978年がオリジナルらしく🤤
45年前のデッキがこの時代にリメイクされて、普通に乗ってるって冷静に凄くないですか?
他の業界では普通は起こりえない事👏👏
カルチャーが重要視されてる遊びだと改めて実感🙏
INDY215がstage4なので、1984年に作られたトラックなのですが、
もしかすると、INDY215が生まれるキッカケになった理由がDOGTOWN BIGFOOTがあったから・・・とか、そんな理由かもしれませんね🤤
そんな根も葉もない都市伝説的な部分ですが、
このデッキに215をつけて、

POWELLのオールドシェイプウィールをつけて、
当時の気分を味わってみるのはどうですか?🤤
ここまで書いて、誰が一番欲しくなってるか分かりますか?
自分です👼
夏休みが終了するとともに、僕のものとなりますが、
何卒よろしくお願いします🙏笑
では、今日も一日よろしくお願いします🔥
ちなみに明日月曜日は定休日ですが、
来週、火曜日は急遽家族旅行へ行くかも?って感じでナオキにお店番をお願いしてます🙏
(明後日なのに、旅行先は未だに未定😂)
月・火と多分ブログをかけませんが、
よろしくお願いします🙏
では、改めまして今日も一日よろしくお願いします🔥
今日の名言は・・・
ボブ・ディラン先生の名言です!
「あのころ自分はずいぶん年をとっていた。今はもっと若い。」