おはようございますっ!!!!
ではなく、こんにちは!!!
イッタですっ!!!!
ただいまお昼の12時30分っ!!!!!😂
ブログはいつも8時頃には書き終えているのですが、
昨日は閉店してから0時まで、4時間程ガッツリ滑っていたので、
久しぶりに朝寝坊😂
そのままスクールをさせて頂いてたので遅くなっちゃいました😂
(大先輩がちょうど転んでる時の写真😂)
そんな昨日は、5年ぶり、人生2度目の松任若宮公園へ♪
路面がまるでコンクリートパーク😍😍😍
真っ暗なのですが、持ち運び用ライトを持ってきてたのでバッチリ♪
初めましての人もいたり、
同じ場所だけど少し遠くでスケートをしてる方もたくさんいたり・・・!!!
スケートパークみたい・・!!!!
スケーターって意外といるもんですね🙄🙄
個人的に絶滅危惧種に近いと思ってるので(笑)、
めちゃめちゃ嬉しいです😍
一緒に滑れるって方、是非誘ってくださいっ☺🤗
行ける確立は、平日の午前中80%、夜は40%程度ですっ🤗
デッキ交換もしてヤル気に満ちあふれてますっ♪♪
KROOKED
昨年1年間は8.25インチだったのですが、
初めて8.38インチに挑戦っ♪
大きいと安定感が半端ないです🔥🔥
擦る面積が広いのでオーリーがやりやすいのはもちろん、
ノーズスライドやボードスライドをしてる時も、乗る面積が広くてめちゃくちゃ安心安全😍
多少ずれて着地をしても、足元に板があるので何とかなります(笑)
キックフリップも全然変わりなく回る♪(スキルの問題で全然乗れないけど)
最高じゃんっ!!!
と思ってたのですが、
ポップショービットが結構やり辛い・・・
前足が引っかかる😂ここは慣れれば何とかなりそうですが、
問題はヒールフリップ。
上に乗った時点で
「あれ?抜ける気がしない」
太さによる、とんでもないプレッシャー。
ヒールフリップはしっかり抜けないとお尻にデッキがささって、
こんな感じになってしまうので、とにかく怖い😂
単純にスキルの問題かと思って、
試しに8インチのデッキに乗らせてもらった所、簡単にヒールフリップメイク。
再度8.38インチに乗ってヒールフリップを試みるも、飛ぶ前から
「あ、やっぱ無理」
という感覚に。😂
このままヒールフリップは忘却の彼方に見送り、
安定感を取りにいくか・・・
はたまた8.25インチに戻すか・・・
もうしばらく様子見をして決めることにします♪
デッキテープもオリジナルの印刷をっ♪
前の試作品はインクが剥がれてしまったので、今回は違うやり方でやってみたプロトタイプ2号。
もし剥がれなければリンクアップで色んな柄を販売するつもりなので是非よろしくお願いしますっ♪
バックプリントのオリジナルTシャツも完成しましたっ😍🤗
我ながらカッコイイ😍笑
¥3200+TAXで販売中なのでよろしくお願いしますっ♪
話はどんどん変わっていきますが、
昨日は本当に色んな方が遊びに来てくれて最高でしたっ😍
ありがとうございましたっ♪
家にバーチカルがあるというご家族にはビックリ😂
しかも鶴来っ!!👏👏👏
スケートショップをしてるのに、そんな話は初めて聞いたのでビックリしました🙄
そして台湾のお土産を頂いたり、USJのお土産を頂いたり♪
本当にありがとうございました♪♪
出ました、悪いお菓子、
百味ビーンズ😂😂😂😂
腐った卵味・・・
まずかった😂
お店にきて頂いた方は強制的に1個食べていただくのでよろしくお願いしますっ♪(笑)
とか言ったら遊びにきてくれる方が減りそうですが、それでもやっぱり面白さを取りたいので、
よろしくおねがいします♪笑
では、
いつもの「締めの3コーナー」
いきますっ!!!
昨日の読書
長いのでゆっくり・・・🤗
昨晩のゆり飯!!
スケート前にサクッとチャンカレ♪
本日の名言
斉藤一人先生の名言ですっ!!!
「自分がやらなきゃいけないこともやらないで、何か自分らしい生き方があるんじゃないかと思ってる。それが迷いなんだよ」
では本日もお店は13時オープン、ランプは15時オープンですっ!!
youtubeにてランプのハウツーもやってますので、そちらも是非よろしくお願いします!!!
お待ちしてますっ!!!!!!