おはようございますっ!!
イッタですっ!!!
なかなか晴れなくて悶々してる方も多いかと思いますが、
明日、明後日は久しぶりに晴れるっぽいです♪♪
スケーターの皆さん、反撃の時ですよ♪笑
ついでにリンクアップも是非よろしくお願いします😂😂
昨日もまさかまさかの1周年祝いを頂きました♪
スケボーの掛け時計♪
選んできてくれた気持ちが本当に嬉しい😣
すぐにお店の正面に設置しました♪
本当にありがとうっ🤗🤗
4月頃から、スケートスクールにずっと通ってくれてる大好きな愛弟子です♪
来てくれた当初は怖がりで泣き虫だったのに、どんどん打たれ強くなっていって、
いつの間にかチャレンジ精神が旺盛に♪
子供って精神的にもこんなに急成長するものなんですね🤗🤗
このままずっと楽しくスケートを続けてほしいですっ🤗😍
そして僕ができないトリックを教えて欲しい♪笑
いつもありがとうっ♪
めちゃくちゃマニアックな顔無しの人形も頂きました♪笑
この子は始めて出会ったのが5年前。14歳の中学校2年生の時で、
チンチクリンな野球少年だったのに、いつの間にか19歳になってて仕事も始めて大人に♪
ムラサキスポーツで働いてる時にお店に来てくれて、
仲良くなり、今でもお店に遊びに来てくれてる子です🤗😋
こういう仕事をしていて良かったと思う瞬間です♪
自由に連れ回せる年齢になったのでいっぱい連れ回します♪笑
そんな感じで、感謝と喜びの毎日です♪
パークの方も仕事終わりにたくさんの方が滑りにきてくれています♪
平日の3時頃~6時頃まではコソ練しやすい環境なので、コソ練したい方は是非っ♪
さてっ!!!
話は変わりまして・・・
堀米雄斗がSLSで3戦、全て優勝しちゃいました🤗🤗🤗🤗
(5月のロンドン戦、7月のLA戦、そして先日行われたハンティントンビーチ戦)
スケートボードをやってない方からすると、どういう感じかわからないかもですが、
日本人がウサイン・ボルトに連勝しちゃってる感じです。(ほんのちょっと言い過ぎかも)
精神的に強すぎて、動画を見てて「まじか・・・」ってなっちゃいました😂
上の動画の6時間15分~の所。
優勝が確定した後のウイニングランで大技を決めちゃうという精神力の強さ😂😂
この動画を見て、テンションが上がってしまい一人でランプをしてたのは内緒です。
※スケートボードがスポーツ化していく事に関しての僕の意見は昔のブログに書いてありますので、時間のある方は是非♪
では、
いつもの「締めの3コーナー」
いきますっ!!!
昨日の読書
・読書中(もうちょっと!!)
太平洋戦争(大東亜戦争)がやっと終了し、GHQの教育による日本人洗脳を事細かに書いてある所まできました。
歴史に関して知識が欠如しまくってるので、書いてある事がどれだけ偏ってる事なのかはまだ判断が付きませんが、
かなり興味を持たされちゃってます🤔🤔🤔
ちょっと難しい本ですが、是非皆さんにも挑戦してみて頂きたい本です♪
・読書中
昨晩のゆり飯!!
里芋のチーズリゾット?みたいなのが激ウマ♪
今月は島根鳥取旅行で結構お金を使っちゃったので、節約飯を頑張ってくれてます♪
本日の名言
松岡修造先生の名言ですっ!!!
「布団たたきは、やめられない。ついつい叩きすぎちゃう。」
文字通りだと迷言ですが、
「楽しい事ならやりすぎちゃう」という意味の名言だと信じてます。しゅうぞう先生!!!笑
では本日もお店は13時オープン、ランプは15時オープンですっ!!
お待ちしてますっ!!!!!!