おはようございますっ!!
イッタですっ!!!
昨日も一日、ありがとうございました~🔥🔥
遂にお正月感が抜け、日常に戻ってきましたね😥
という事で、一日スカスカ👼
今年はお正月が短すぎますね👼
小学生達は来週の月曜日から学校が始まる所が多いみたいですが・・・🙏
(学童に行ってないとヤバいですね・・・🙏)
最近、
年末年始と週末はたくさんの方に来て頂いて、嬉しい反面、
“これからスケートボードを始めたい・・・”
って方がなかなか滑れない環境で、
謝りつつ、心苦しくも
“空いた平日に来て頂けたら滑って頂けると思います”
とお伝えしてました🙏
そして、その空いた平日がやってきました🙏🙏😂
例年通りだとここから2月末くらいまで、
お店に来て頂いた方に、
“潰れないよね・・・?”
って心配されるくらいの人の少なさになります🙏😂
平日のお魚ランドくらいです。
そうはなりたくないので、(失礼)
こんな寒さでもこれからスケートボードを始めたいという熱すぎる方、
このタイミングで是非、滑りにきてくださいねっ🔥🙏
よろしくお願いしますっ🙏🙏
というわけで・・・
バイトをお願いしていたら赤字なのに、
子どもたちとの時間を買うというつもりで、
昨日もパン屋にバイトをお願いしてました🙏🙏
任せられる人がいて本当助かる~。
お陰様で子どもたちの成長を見守る事ができてます🙏🙏
昨日はみずきが初めて、
“髪結んで欲しい~”
って。
この前まで赤ちゃんだったのに、
いつの間にかお姉ちゃんになってきてる~👏👏


結んでもらってご機嫌🙏🙏
キコも初寝返りがえり👏👏
は~、幸せ。
世のお父様方、
家族の為に・・・と思って、仕事を頑張るのもいいですが、
家族の為に、自分の為に、仕事を早く切り上げるのも良いものですよ👼
これを20年前に言ってたら変人扱いされそうですが、
いつの間にか当たり前の事になってきてますよね🔥
20年前はインターネットが流行り始めた頃ですが、
その時はまだ個人が情報を発信するという手段がほとんど0に近かったので、
“世の中の当たり前”
通りに生きる方法しか知らなかった人も多いと思いますが、
現在は色んな発信をしている人がいて、
“色んな人の生き方”
を見れる素敵な時代になってますね🙏🙏
今までの固定観念を崩して、
自分が本当に歩みたい姿を受け入れる柔軟性が求められる時代とも、いえるかもです。
スケーターはそういう方ばかりですが、
そんな感じで、やわらか~く、
今年も楽しんでいきましょうっ🙏🙏
では、今日の名言です!!
為末大先生の名言です!!
「思い込みは、あると気付いた時にはもう思い込んでおらず、思い込んでいる間はある事すら知らない。つまり人は常に何かを思い込んでいてそれに気付いていない」