おはようございますっ!!
イッタですっ!!
昨日も一日、ありがとうございました🔥
涼しいと一気にスケートが修行じゃなくなって、いい感じですね😂
今日も涼しいみたいなので、是非ゆっくり遊びにきてくださいね🙏
さてさて、
今日は朝から草むしり😂
リビングでジッとしてるのが耐えらなく、
朝から娘を「散歩」や「コンビニ」、「草むしり」のデートに誘う毎朝😂

ここ2ヶ月くらい、家族で成長を見守っていた雑草(笑)
遂に刈り取りました😂
雑草の生命力といい、根っこの張り方といい、
カッコいいですね本当。(棒読み)
風や雨にさらされる事で強くなった茎は、
こんなに長くなっても天に向ってまっすぐと向かっていってるカッコよさ⚡
人間と同じですね🤤
いろんなストレスを感じる事で、根幹の部分がたくましく成長して、
根が太く長くなり、芯の通った人になれますもんね🤤
そして、自信となり、目標に迎えるようになったり、大きな花を咲かせられるようになったり。
逆にストレスを感じない環境にずっと身を置いてると、
雑草と同じで茎や根っこが細いまま・・・😥
(自分のこと・・・😂)
僕は未だ猫じゃらしの茎のような細さで残念な感じですが、
猫じゃらしはあの細い茎の先端に皆を喜ばす事ができるホワホワをつけ、
しなやかに前後左右になびいて、
あれもあれで、愛されキャラって感じでかっこいいですよね😂
そんな感じで、
“ストレスを感じて根幹の太い人になれ”
とかっこよくキメたい所でしたが、
僕みたいにヘナヘナした方(何かディスってすいません笑)、
弱者は弱者なりの強みを忘れずにいきましょう🤤
ちなみに、ここまでの良い話(?)をひっくり返してしまう恐れがあるので、
書こうか迷ったのですが・・・一応書いておきますね。
ねこじゃらし・・・
可愛い顔して、他の雑草の生育を抑える化学物質を放出してるらしいですよ😂😂😂😂
せっかく、かっこよく見えてきてたのに、
やっぱり根幹が細いとせこくなるみたいです😂😂😂
二転三転しましたが、
やっぱり、いろんなチャレンジをして、
いろんなストレスに揉まれて、
どうどうと一本立ちできるよう、
今日も社会に揉まれていきましょう😂
そんな感じで、雑草一つでブログを仕上げる僕の強かさはねこじゃらし譲り。
今日も一緒に前後左右、ポワポワしていきましょう✿
今日は17時からケースケがお店番をしてくれてますので、よろしくお願いします🔥
エマーソン先生の名言です!!
「雑草というのは、その美点がまだ発見されていない植物だ」