おはようございますっ!!!
イッタですっ!!!!
12月9,10日とお店をお休みさせて頂いて、奥さんと一緒に鳥取県と島根県旅行へ行ってきました♪
車で片道7時間(休憩込8時間)なので、1泊2日には厳しい・・・
と思っていたのですが、朝の2時に出発して丸2日間みっちり遊び倒してきました♪
そして、決して悪口ではないのですが、
鳥取県と島根県、観光地が超少ないので2日間で十分なのかもしれません。
決して悪口ではありません・・・
決して・・・
本日12月11日(火)から、通常通り営業させて頂きますので皆さんよろしくお願いしますっ♪
今月の営業日程はこういう感じになってますっ♪
冬の北陸らしく、天気は物凄く悪いですが、
室内ランプはバッチリ使用できますので、是非遊びにいらしてくださいっ♪🤗🤗
そして4日後の15日(土)で、いよいよOPENしてから1周年です♪
1年間本当にお世話になった皆さんに、何か還元できるよう頑張ります♪
是非15日は遊びにいらして下さいっ♪🤗🤗🤗
では、話は変わって島根・鳥取旅行の1日目を簡単に書いていきますっ♪
島根・鳥取旅行1日目!!~鳥取編~
まず最初はココ♪
鳥取砂丘ですっ♪♪
人生初めての鳥取砂丘は、まさかの雪景色!!🤗😍😋
写真じゃ伝わりませんが、雪景色が本当に綺麗♪
今年初めて積雪した日にたまたま旅行という奇跡のタイミング😋🤗
いくら北陸住みといっても、久しぶりの雪は、テンションぶち上がります♪
雪によるレフ板効果で、顔も超綺麗に写ります♪笑
続いて、鳥取砂丘のすぐ横にあるココ。
ここが圧巻の凄さ。
職人技半端ナイッス。
北陸から鳥取へ行く事は中々ないと思いますが、
もし行く機会がある方は必ず行ってみて欲しいスポットですっ!!!!
続いて、お腹が空いてきたので、砂の美術館から歩いて5分の所にある
海鮮丼が有名らしい鯛喜という予約必須のお店へ。
衝撃の美味しさ・・・・
2ヶ月くらい前に、金沢港で獲れたての魚を使った海鮮丼を食べましたが、それより100倍鮮度が良いです。
そしてこの量で1500円・・・
今の所、1日目最高すぎです。
続いて、島根県へ向かう途中に・・・
コナン生誕の地へ♪笑
これまた楽しい。
黒幕の正体はわからず。
一体黒幕は誰なんでしょうか。
笑
1日目最後は
島根県の有名温泉「玉造温泉 白石家」へ♪
加賀屋並みのおもてなしに、超綺麗な置物や飾り、そして超美味しい料理・・・
贅
です。
そして1日目、疲れすぎて21時に就寝・・・笑
ちょっと写真が多すぎてアレですが、
明日は出雲大社スタートです♪
仕事の休憩中に気分転換にでもブログ確認お願いしますっ♪
では、今日は名言コーナーだけでいきますっ♪
本日の名言
水木しげるロードに行ってきたので♪
では本日もお店は13時オープン、ランプは15時オープンですっ!!
お待ちしてますっ!!!!!!