おはようございますっ!!
イッタですっ!!
昨日も寒い中、ありがとうございました🙏
冬休み最終日の子供たち&オジサンズのお陰で、楽しい一日でした🔥
子供たちは今日から3学期が始まる感じですね😲
また静かな平日の日中となっていくと思うので、コソ練をしたい大人の方々、
是非よろしくお願いします💡
そして、来ましたね・・・
雪・・・☃
今日は水曜日なのでナオキがお店番の日となります🙏
自分はお久しぶりにスノーボードへ行くので、タイミング良くパウダーを堪能できる喜びと、
LINKUPの駐車場の積雪が大丈夫かどうかの心配が入り混じって、朝からソワソワ😂
山へ向かう前にLINKUPに寄って、もし積雪があったら車で踏みまくって圧雪してこようと思います💪
一日だけ、自分の中から“責任感”というものを取り除いて、羽ばたきたい。笑
ブログを書く間だけでもそんな責任感は一旦片隅に置いておきまして。
もう購入してから7年・・と思ってたら8年以上経過してたマイスノーボード&ビンディング&ブーツ。
昨日、ブーツをビンディングで締めてみたら、
とりあえず良くわからない粉がポロポロと大変な事になってました😂
下山する頃には、スノーボードはなくなり、
ビンディングは消えさり、ブーツは分解され、靴下だけになってる事でしょう・・・👼
ちなみに仕事で人のスノーボードにホットワックスを何百回と塗ってきた過去がありますが、自分のスノーボードには一度も塗った事がないというズボラさ。
全然滑れるイメージがつきませんが、楽しんできます🔥🔥🔥
そういえば忘れていましたが、自分の横乗りのルーツは実はスノーボード。
大学在学中の4年間で何百回スノーボードへ行ったかわかりません。😂
スノーボードの為に、大学1年生の時から午後の授業だけを取っていたので、みんなほとんど大学に来なくなる4年生になっても、1人だけで授業を受けにいってました😂
そんなドハマリしたスノーボードの為に、オフトレで始めたのがスケート。
あっという間にスケートボードの魅力に取り憑かれ、
それが今に全て繋がってるんですよね。
スケート・スノーボード・サーフィン、
浅く触れただけでは別物として扱われがちですが、
深い所まで掘り下げていくと、やっぱり全てが繋がっていくんですよね。
(技術的にも、生き方的にも)
そんな楽しさがあるので、横乗りの深みを色んな角度から掘り下げる事が、自分の人生の楽しみの1つだったりするのかもしれません❦
是非色んな角度から横乗りを楽しんでくださいね🔥🔥
ではでは、雪道お気をつけください✌
今日も一日よろしくお願いします☀