おはようございますっ!!
イッタですっ!!
先週も1週間、ありがとうございました🙏
年明け早々、みんなとのサーフィン&スケートが楽しくて、
昨年に引き続きいい感じに仕上がってます😂
一緒に遊んでくれるオジサン大先輩方、少年たち、子どもたち、
本当にみんなに感謝です🙏
年末年始という事で、何人かの同級生達(スケーターではない)がLINKUPに遊びに来てくれたのですが、話をしていて気付いた事は、
“一般的に33歳にもなると、友達と遊ぶ事がかなり少なくなる”
という事。
人それぞれだとは思いますが、年齢的に子育てや仕事等でバッタバタの毎日の人がほとんどだと思うんですよね。
一日のみんなの平均的な時間を見てみると、
24時間のうち、
睡眠時間 7時間
仕事の時間 10時間(通勤時間込み)
風呂・ご飯等 2~3時間
家事 1~2時間
残り2~4時間・・・
残業や、子どもの世話、アレヤコレヤしてたら、一瞬で消え去る4時間。
余った1時間も、SNSにいつの間にか食われる日常。
そんなこんなで、昔みたいに気軽に友達を誘う事すらできなくなっていくのが、
一般的だとは思うのですが・・・
でも、スケートをしてると常にたくさんの遊び相手がいてくれてて。💪
LINKUPにいるとそんな日常が当たり前になりかけていますが、
同年代の一般の人からするとだいぶ遊んでるように見えている事だと思います(笑)
切実に、“遊んでくれてアリガトウゴザイマス”という気持ちです🙏
今日も一緒に遊べる仲間に感謝しながら、
ぜひ、遊んでいってくださいね🔥🔥
遊んでくれるみんなのお陰で体はバッキバキ。(笑)
もちろん、毎日の体のケアは欠かさずに。
(笑)
子どもも喜ぶ、一石二鳥スタイル🦅🕊️
開脚ストレッチで上に乗ってもらったり、
メディシンボール投げをする代わりに、子どもを高い高いしたり(お尻の筋肉意識で)、
腕立てする時に背中の上に娘2人に座ってもらったり。
そんな一石二鳥スタイルで日々をこなしております😂
パパスケーター、是非子どもと遊びながらのストレッチ&筋トレを導入してみてくださいね💪笑
では、今日も一日よろしくお願いします👋