おはようございますっ!!
イッタですっ!!
昨日も一日、ありがとうございました☀
昨日は朝からYOWの撮影をして頂きまして🎥
ありがとうございました🤝
これは自分のスマホで撮った動画ですが🙏
セミがミーンミーンいってますね。
一足早く所の騒ぎじゃない。
しばらく夏みたいな気温なので、避暑スケート待ってます💪
そして最近YOWが自分なりに少し乗れるようになってきて分かってきた事が、
自分のスケートボードの限界を広げてくれてるって事。
今までスケートボードでやってきた事って、
ハードウィールが滑るから、軸から板を離さないように滑ってたのですが、
サーフスケートは更にその向こう側を見せてくれまして。
まだまだ普通のスケートボードと別物ってイメージが強いサーフスケートですが、
自分の中でどんどんスケートボードとサーフスケートが融合してきて、
もう病みつきです。😂
もちろん、ハードウィールで身につけた軸ありき。
更に、ソフトウィールなのでグリップが効く安心感もあって、
ハードウィールと違って急にウィールのグリップに裏切られる事がないので(笑)、
ビビらずに色々乗りにいける楽しさもあったり。
このアーリーウープとか、スノーボードやスケートボードでやりたかったやつ。
まさかのサーフスケートで出来るようになるなんて。😂
スノーボードだったら、できる斜面も限られたり、
やる斜面も変化するのでなかなか反復練習はできないのですが、
そういう部分でスケートって最高ですね。
バッティングマシーン的な、反復練習に特化した遊び。😂
(パークに限るけど)
お陰様でアーリーウープの軸の運び方や腕の使い方がわかったので、
来シーズンのスノーボードでぶちかませそうです。
年2回くらいしかいかないけど。笑
サーファーはもちろん、スノーボーダーにも是非オススメしまくります💪💪
スノーボードのカービングターンでエッジが抜けないように滑るのと、
サーフスケートのカービングターンでウィールが抜けないように滑るの、
全く同じ体の使い方、荷重抜重が大事になります🤔
スーパー反復練習ができるので、本当にオススメしまくりたいです🙏
力を円状に流していく奥深さ、是非体験してみてくださいね。
アウトレットのYOW、店頭においてあります😉
そして続きまして。

色々再入荷してます🔥🔥
僕のこのYouTubeを見て頂いて、ウィール交換しに来て頂ける方がたくさん😲
そして全員に、
「ウィール替えて良かった!」
「もっと早く替えればよかった」
というような事を言って頂けてます🙏🙏
デッキを交換するよりも遥かに、乗り心地や安定感、
スピード感が変わるので、心からオススメしたいです。
ウィールごときで・・・
って思ってる人にこそ、替えてみてほしいです🤤
お店に在庫いっぱいありますので、選び放題です♪
いつでもご相談してくださいね🙏
更に更に、ソフトウィールも!!

64mm88Aのドラゴンフォーミュラ、
代理店さんがあまり入荷していないのですが、滑り込み確保できました🤤
多分日本にほとんど無いんじゃないでしょうか?😲
そんなマニアックなウィールを欲しいという変な人(褒め言葉)が、
意外と多いので、是非チェックしてくださいね🤝
残ったら、僕が使おうと思っております🤤
この前、使わせて頂いたのですが、
ランプで4輪ターンもできるし、パワースライドも入るしで、楽しくて。
魅了されてしまって、入荷しました💪
というわけで、是非よろしくお願いします~🔥
今日はナオキがお店番となります🙏
僕は・・・小松駅でスケートしてきます😉笑
では、今日も一日よろしくお願いします!!