営業&日常ブログ

横乗りのカテゴリー分けをぶち壊せ


おはようございますっ!!

イッタですっ!!

 

1月2日、3日と新年早々、たくさんの方がLINKUPに遊びに来て頂いたようで🙏

本当にありがとうございます☀

本日から通常通り、僕がバイトリーダーしてるのでよろしくお願いします(笑)

バイトリーダー、まだNEWセクションをまともに滑っていないので、

もし空いてたらセッションお願いします🔥

 

CODY CHAPMANのACEパートが2日前に公開されたのですが、

かっこよすぎてスケート欲高めNOWです。

本当にかっこよすぎるので、騙されたと思って是非・・・🙏

ACEはしっかりとお店に揃っていますし、CODY CHAPMANといえば、UMAVERSE🔥

LINKUPにはUMAVERSEのデッキもばっちり置いてありますので、

新年早々このパートにやられた方は是非🔥

 

そしてUMAVERSEつながりで・・・

UMAVERSEはアートディレクターのThomas Campbellと、

みんなもご存知、Evan Smithによって立ち上げられたのですが、

そんなThomas Campbellの代表的作品を年末にGETしまして🤤

サーフィン映像の金字塔的作品です🔥

 

そんな作品を作ったThomas campbellが手掛けるUMAVERSE。

UMAVERSEのブランドテーマを簡潔に略すと、

“ジャンルの壁をなくす”

という事。

 

ストリート、トランジション、サーフィン、スノーボード、

それぞれをジャンル分けするんじゃなくて、

一つの大きなカルチャーとして受け入れようぜっていうブランドイメージ。

そんなブランドイメージに合うスケーター達が集まってるので、

滑りに懐の広さを感じるんですよね🔥

自分が求めてたもの、そのまま🤤

 

そんなブランドイメージに共感できる方、是非UMAVERSEをGETしてみてくださいね🙏

お取り寄せもできますので、ご相談ください⚡️

 

それにしても、今年は雪が全然積もりませんね😯

長野・岐阜・新潟あたりは大雪との事ですが、

石川県はATフィールド全開なのか、寒波を避けてくれてて助かります🙏

 

シーズン券を買った方には死活問題かと思いますが、

このまま雪かきをせずに済む事を祈るばかり・・・。

 

ただ、来週水曜日は5億年ぶりにスノーボードへ行く予定がありまして💡

7年前に購入したスノーボード・ブーツ・ビンディング、そろそろ何かしらが壊れそうな予感ですが、一緒に行ける方がいましたら是非ご連絡待ってます🙏🔥

 

では、今日からまたよろしくお願いします☀