MENU
営業&日常ブログ

その出来事があって良かった


おはようございますっ!!

イッタですっ!!

 

先週も1週間、ありがとうございました☀

少しずつ春の匂いがし始めましたね♪

冬のお出かけはイオンしかないし、かといって晴れても外でする事って少ないし・・・

という事で?スケートボードを始めたいという方が多くなってきました☀

 

LINKUPに立ち寄って頂いてありがとうございます🙏

初心者用SETを充実させてお待ちしていますので、お気軽にお越しくださいね♪

ご心配な方は↓こちらの投稿をご覧くださいね☀

スケートボードを始めたい方はコチラはじめまして!! LINKUPのイッタです☀ LINKUPのホームページを見て頂いて、ありがとうございます!...

 

本日はYouTubeの編集に追われてたり、

商工会のアレコレをこなしたり、

有り難い事にオンラインレッスンのご依頼が数件入ってますので、

短めブログとなりますスイマセン🙏

 

Instagramのストーリーズを見て頂いた方はご存知かもしれませんが、

YouTubeの編集中、上書き保存を何度もしながら進めていたのに、

急に編集ソフトがエラーを吐いて強制終了しまして。

ファイルの中身が0バイトになるという、謎のスーパーエラーが発生。

12時間かけて編集、字幕を入れたのに・・・

 

何となく分かるかもしれませんが、あの絶望感。(笑)

小学校帰りに、「ドラクエの続きしよ~っと♪」っとワクワクしながら家に帰宅し、

ゲームを付けた瞬間にこのメッセージが出てきた時と同じ、あの感じ。

まず、目の前が若干暗くなり、

その後に徐々に心臓の鼓動が大きくなっていき、

背中から首、首から耳の裏にかけて悪寒がゆっくり走ってくる、そんな感じ。

 

小学生の時の僕は、怒りのやり場がなくて、

外に飛び出し、公園の鉄棒を蹴りまくったり、

それでも落ち着かず、ソワソワソワソワと町内を歩き回りましたが・・・

 

大人になった僕。

10分だけお店のPCの前でうずくまり。(笑)

「この最悪の状況を良かったと言えるようにする為には、結果を良くすれば良い」

とひたすら念仏を唱えるかのように自問自答。😂

 

結果的に、字幕以外はスマホで編集する方が10倍早い事に気づき、

1時間半くらいで動画編集ができちゃいまして。

字幕入れはどうしても+2時間くらいかかっちゃうのですが、

それでも、今まで10時間以上かかってた20分オーバーの動画を、4時間程度で編集できる術を遂に発見しまして。

 

作業効率が250%くらいパワーアップしました。

ありがとうPCエラー(笑)

 

ネガティブな事があっても、その後の結果をよくできれば、

“その出来事があって良かった”

に大変身を遂げますからね💪💪

 

 

では、今日も一日よろしくお願いします☀