MENU




営業&日常ブログ

育ち盛りの33歳


おはようございますっ!!

イッタですっ!!

 

昨日も一日、ありがとうございました🙏

昨日から年末年始休みの方が多いのかな?と思っていたのですが、

お店の方はそこまで混む事もなく、程よく盛り上がってました👏

 

みんな大掃除とかでバタバタだったりでしょうか?

今日もどんな感じになるかわかりませんが、やる事をやっつけてから是非遊びに来てくださいね✌

 

そして、いよいよ気温が冬らしくなってきましたね~☃

相変わらず、毎日午前中に海に通う生活ですが、

海に入ってると昨年よりも体が冷える気がして・・・🧊

 

ウェットスーツの調子が悪いわけじゃないし、昨年と装備が変わったわけでもなく。

という事は自分の体・・・?

 

そんなわけで、数カ月ぶりに体重計に乗ってみた所、いつも63~64kgだったのに、いつの間にか61kg😲(身長は175cmです)

最近、鏡で自分の体を見ると、やけに細マッチョ(笑)になってるな~とか思ってたのですが、

体脂肪が無いから寒いって事ですね😂

 

痩せたいわけではないのですが、

ここ数ヶ月、

“その海に入ってる誰よりも多くパドルする”

という謎の追い込みをかけてたり、

コンビニの菓子パンをやめたのが原因かな?

 

という事で菓子パンに変わる高カロリー健康フードが欲しいのですが、

どなたか良い案ありませんか?😂

 

現状、間食でSOYJOYを1日2本と、クルミを少量食べたり、

炊飯器の中のご飯全部(1~2合分くらい)を爆弾おにぎり🍙にしてお店に持参したりするのですが、まだまだ足りないみたい。

 

33歳、育ち盛りかよって😂

オススメの健康デブ活フードがあれば教えてください、切実に🙏笑

目指せ、正月太り。

 

そんな自分のデブ活の話を聞かされて、

どうでもよすぎて鼻くそほじり始めた方も多いかもしれませんが、

(小学1年生の時、椅子の裏に鼻くそ溜めてたのは僕です。バレないと思ってました)

 

話を少し戻しまして、

“その海に入ってる誰よりも多くパドルする”

という自分ルールの話を。

 

物事を上達させる為には、やっぱり結局の所、

“質より量”

だなって。

 

“量より質”

って言えるのは、トップレベルの技術を持った人とか、

食べ物の世界(笑)とかなんじゃないでしょうか🤔

 

もちろん質を気にしながら量を積むに越した事はないと思うのですが、

量を積んで初めて身につくベースがあってこその”質”だなって。

 

時間の無い大人の方々には耳が痛い話ではありますが、

週一回滑るにしても、その同じ時間をどれだけ濃密に、どれだけ量を詰め込めるかって考えて滑るだけでも、全然成長が変わってくると思います💪

 

 

効率重視な頭デッカチな自分がたどり着いた結論が、“質より量”なので、

多分間違いないです😂

昭和生まれのオジサン方、水分無しで炎天下でひたすら走らされたあの記憶をもう一度・・・!!!

 

とは言っても楽しむ事ができなかったら本末転倒なので、無理せずガンバリマショウ💪💪

 

では、今日も一日よろしくお願いします☀

(改めまして、太る方法があれば是非ご指南くださいね。)