おはようございますっ!!
イッタですっ!!
昨日も滑りに来て頂いた方、ありがとうございました🔥
大事な事を忘れていたのですが、昨日6月21日は・・・

でした👼
でもまぁ、平日だから仕方ないか・・・って今更言い訳をしつつあります。スイマセン😂
いつか日本でもこんな事できたら良いですね🤤
ただ、LINKUPは決して静かだったわけではなく、
夏目前で暑すぎる中、
LINKUPには熱いメンバーが揃ってました👼

溢れ出る治安の悪そうさ😂
こうみえて、全員優しいという😂
こんな写真、載っけてしまったら、
まだLINKUPに来た事がない初心者の方に、
“行くのやめておこう・・・”
って思われても仕方なさそうすぎる写真なので、
正直載せるのを迷いました😂
でも、一番前に写ってるライダーのタイキを筆頭に、
初心者の方にも丁寧に教えてくれたりする優しいローカル達なので、
是非騙されたと思って来てみてくださいね🙏🙏
↓↓タイキ
これからの時期は毎年、滑りにくる方が一気に減る時期です🙏
年中スケボーをしたいっていう、お花畑スケーター(笑)しか、なかなか来ない時期になるので、
コソ練をするなら狙い目です🙏
暑すぎて部活モード?修行?になるので、
熱中症にだけは十分気をつけて遊びにきてくださいね🔥
そしてそして、夜のクルージングが超気持ちいい時期です🤤
僕は昨日、椎間板ヘルニアになってから3億年ぶり(3週間ぶり)に、
スケートボードに少し乗ってみたのですが、
ターンだけなのに楽しすぎて楽しすぎて・・・
閉店後にみんなで緩いダウンヒルクルージングへ行ってみましたが・・・
脳汁全開👼
(無理しない程度にやってましたが、お陰様で今日は調子悪め👼)
まだクルーザーに乗った事がない方に是非体験してもらいたすぎて・・・
体験会とかじゃなくて、
もはや乗ってくれたらお金をあげるイベントをしたいくらい😂😂
そうこう言ってるうちに、結局試乗会的なのは一回しかできないまま、
夏になっちゃいましたが・・・😥
次の開催は秋予定ですかね😥
それまでにLINKUPのクルーザークルーで、ノウハウをたくさん蓄えておきます🤤
クルーザー沼。
いまだにどのくらいの深さがあるのかすら分からない、底なし沼。
底なし沼からの脱出のしかたはこれを見てくださいね。(チガウ)
では、 今日も暑いですが一日よろしくお願いします🙏
今日の名言は・・・
ミヒャエル・エンデ先生の名言です!!
「光を見るためには目があり、音を聞くためには耳があるのと同じに、人間には時間を感じとるために心というものがある。もしその心が時間を感じとらないようなときには、その時間はないも同じだ。」