おはようございますっ!!
イッタですっ!!
日曜日のスノーボードセッションにご参加頂いた方、本当にありがとうございました🙏



LINKUPに来て頂いてる方はスノーボーダーも多いため、
Instagram等で参加者を募集すると50人以上集まって大パニックになりそうな予感がし(笑)、
今回はお店に来て頂いた方に個別でお声かけさせて頂きました🙏
そんな中でのスノーボードセッションでしたが、20名も集まって頂きまして🙏
本当にありがとうございました☀
2人乗りのリフトで20人で同時行動となると、
一緒に滑る難しさを感じまくりながらも、(笑)
2時間程ゆっくりみんなと滑ることができて最高でした🙏
そして今回の件で改めて、
“LINKUPに関わって頂いてるローカルみんなの為にも、スケートパークを存続したい”
という気持ちが高まりすぎまして。
みんなで集まってガヤガヤ喋ったり、一緒に滑ったりという当たり前にできてた事ができなくなったり、
子どもたちと大人が入り混じって、盛り上がれる特別な場が無くなる寂しさ。
最近ブログを見て頂いた方には“何のこと?”
となるかもしれませんが、簡単にご説明させていただくと、
契約の関係で今年の7月頃にLINKUPはCLOSE予定となっております🙏
横乗り業界全体がここ3年程、過去一番の下火で。
お店が軒並み潰れていってる中、
昨日もこんなビッグニュースが。
ハワイを含むアメリカのクイックシルバー、ビラボン、ボルコムが閉店
そんな時代の潮流に逆らえず・・・
というのは言い訳で、逆らおうという覚悟が持ててませんでした。
過去に2度、そんな潮流に逆らいながらも、たくさんの方にご協力して頂き、
LINKUPを存続させて頂く事ができたのですが、
あの大変さが3度目・・・と思うとビビって動けずでした。
夏休みの宿題をせずに夏休み最終日を迎えようとしてる小学生状態💦
そんなわけで、個人的な事情ではあるのですが、ここ3年程は赤字経営。
赤字でじゃあどうやってやってきたのか?
というと、5年前のコロナ流行時、
外で一人でも遊べるという理由でスケートボード業界にバブルが訪れたのですが、
輸入先のアメリカがロックダウンしていた為、どこのスケートショップからも
スケートボードの在庫という在庫が全て消えたタイミングがありまして。
そんな中で、
自分はロックダウン中のアメリカのスケートショップに
“今ある在庫を売って欲しい”
と片っ端からメールを送って、商品を送ってもらい、
LINKUPだけ在庫があったお陰で、お金を蓄える事ができまして。
赤字でも何とかLINKUPの継続と、自分の生活はできていた感じです🙏
首の皮一枚での生活なので、
LINKUPを存続、移転させるお金があるわけでもなく、
“次の店舗を考えてます!”
なんて軽々しく言えないのが現状。
前置きが長くなってしまいましたが、
要するに何を言いたいかというと、
閉店予定までもう半年を切ってしまってて、行動をするには遅すぎではあるのですが・・・
ここからは死ぬ気でやる事やります
っていう宣言。
みんなからは毎日遊んでる能天気にしか見えていないという事は自分でも分かっていますが、
ここ2週間程、遂に色んな不安が押し寄せて、何時に寝ても5時に目が覚めるという覚醒状態。
(変わらず10秒で寝れるけど)
不安を払拭する為の唯一の方法は”行動”だけ。って事で、
一旦自分の稼ぎはおいておいて、
とりあえずスケートパークの存続、
もしくはスケートボードをする環境が能美市にできるよう、
全力で動いていきます🙏
遅すぎてスイマセン。やっと火がつきました🙏🙏
年齢関係なくスケートボードで盛り上がれる場、
あーだこーだ日頃の事をみんなと話せる場、
10年後に「この場所があって人生が変わった」と言ってもらえるような環境。
そんな環境を存続、もしくは新しく作る為の足がかりの為に、
とりあえず、玉砕覚悟で、
市役所、ノミフル、九谷陶芸村でイベントをできないか、
今週中に色んな所を周って相談に行ってきます🙏
そんな中で、僕一人の力ではどうにもできない部分がたくさん出てくると思うのですが、
是非、お力添え頂けたら嬉しいです。
社会経験がなさすぎて、名刺の渡し方すら知らないレベルのひよっこ。
多分玉砕しまくりますが、玉砕しても立ち上がりますので、
色々とアドバイス頂けたら嬉しいです🙏
よろしくお願いします🙏🙏
そして、YouTubeの方も少しずつ更新していますので、
応援頂けたら嬉しいです。よろしくお願いします🙏
あ、でもやっぱりスケートとサーフィンは好きすぎるので、
そこを控える事はしませんが、
それ以外の時間はフルコミットします🙏
とりあえずネットフリックスアンインストール。
最後にふざけて台無しですが、是非お力添え頂けたら嬉しいです🙏
よろしくお願いします。