おはようございますっ!!!
イッタですっ!!!
昨晩は2時頃に暑くて目が覚めたので、
頭上の窓を開けてもう一回就寝。
4時過ぎ頃・・・
寝ぼけた自分「あれ?すごい汗・・・あれ?汗じゃない・・?あれ?あれ?スプラッシュ・マウンテン??」
突然の大雨で自分も布団も部屋もビチャビチャで、
寝ぼけてるのもあって軽いパニック。
そんな感じの大変な朝でした😂
今日は足がバキバキなのでランニングはお休みです。
という事で昨日のデータを。
昨日は思った以上にいいペースで7km走れてビックリ。
(といっても長距離選手だった中学生の時に練習で軽く走っていたペース)
スケートでケガをしない為に始めたランニングですが、どんどん走る楽しさに気づき始めてきました🤗😍
自分の記録に挑戦するも良し、
走りながら瞑想をして精神世界に浸るも良し、
懐かしい場所に足を運んで思い出に浸るも良し。笑
という事で、昨日はこの場所まで走って思い出に触れてきました♪
中高6年間と、大学の時に自主練でよく練習していた物見山陸上競技場です😊
懐かしい~!!
この場所で色んな嬉しい事、ツライ事を経験した結果、
今の自分がいるんだなという大きな感謝を体全体で感じ取れる最高の場所でした🤗
僕にとってのパワースポットなのかもしれません🔥🔥
感傷に浸るのはここまでにしておきまして!!!!
話は大きく変わりまして、昨日はお休みだったのでデートへ♪
いつもお世話になってる方から
「金沢南総合運動公園バラ園のバラが綺麗だからデートに行っておいで~」
と、素敵な情報を教えて頂いたので、行ってきました♪
こんなにたくさんのバラを見たのは多分初めてです☺
綺麗な色の花を重ね、匂いはめちゃめちゃ高貴な香り。
かと思えば、茎はトゲだらけ。
っくー、ツンデレ。
しかもこのトゲ、なぜ生えてるかは分かっていないらしいです。笑
確かに人間が触ると痛いですが、バラの天敵は人間ではなく虫。
虫はこんなトゲ、一切気にせずに登れちゃうらしいです。😂
「芸術」=「生きていく為に絶対に必要なものではない」
ですが、
人間を魅了する、綺麗なものや芸術的なものは、得てしてそういう「無駄」を兼ね備えている
という事でしょうか🤔😊
カッコイイこと言ってみました🤗
ッターン(ドヤ)
(ムダな事ばかり言ってる自分は何故芸術的になれないのか・・・)
という感じでドヤ顔で今日も元気にお店をOPENしますので、
お休みの方、宜しくお願いしますっ♪
お仕事の方は週末にストレス解放をしに遊びにきてくださいっ🤗
最後に、昨日のユルスケートの動画です🤗😍
ぎっこギコですが、やってみたら出来たノーリー5-0🤗
もっと浮遊感がほしいですが、とりあえず現状の成長を喜びます🤗😍
では、
いつもの「締めの3コーナー」
いきますっ!!!
昨日の読書
★★★★★星5つ!!
相変わらずの次世代の天才っぷり。
アマゾンレビューを見てもわかりますが、問答無用で面白いです😂
1ページにかかれている文字数も、普通の本の3分の1くらいの量で、1時間以内でサクッと読めてしまいます。
そういう感じで現代の人が手に取りやすいように作られていて、売り方が流石🤗
昨晩のゆり飯!!
タレにつけて食べるうどん😍🤗🙄
花○うどんを楽勝で超えていきました😂😂😂
本日の名言
岡本太郎先生の名言ですっ!!!
「同じことを繰り返すくらいなら、死んでしまえ。」
自分には痛い言葉。笑
では本日もお店は13時オープン、ランプは15時オープンですっ!!
youtubeにてランプのハウツーもやってますので、そちらも是非よろしくお願いします!!!
お待ちしてますっ!!!!!!