おはようございますっ!!
イッタですっ!!
昨日も1日、ありがとうございました🙏🙏
スケボーを買い替えにきてくれる方が増えてきました☀
LINKUPローカルはイレギュラーなサイズチョイスをする方が多くて、
一緒に選ぶのが楽しいです🤤
いつもありがとうございます🔥🔥
WBについてはもちろん、
テールの長さやデッキの重さ、
デッキの形等、こだわりだしたら終わらない戦いですが、
その終わらない戦いが一番楽しかったり、で。😂
そんなデッキといえばなんですが。
私事ですが、先週小松駅スケートパークでメイクできなかったバックテールを決める事ができたら、
“自分が使いたいデッキを使う”
と決めていたのですが・・・遂に・・・🙏🙏
久しぶりにスケボーで脳汁全開😂
メイクした瞬間のあの開放感というか、
ファーーーーッ
っていう体の奥底から出てくるスッキリ感というか、
スケーターになら分かってもらえると思いますが・・・ヤバいですよね👼
実は101Aのウィールがアングルに対して一切グリップが効かず、
テールが無限にスライドしていくので何十回とまくられ続け・・・
でも、
“101Aのウィールが滑りすぎてできない”
というできない言い訳をしたくなかったので、
必死でした👼
そんな言い訳との狭間でのメイクが嬉しすぎて。
お陰さまで、お久しぶりに在庫処分ではなく、
自分が使いたかったデッキをチョイス🤤
krookedのEddie Cernickyシグネチャー🔥
着実に存在感と頭角を出してきてる若手スケーターで、
スポットの使い方がカッコ良すぎるんです🤤
お時間ある方、Krookedの沼にハマってみてくださいね🤤
話はそれましたが、デッキサイズが聞きたいという方が多いので書かせてもらいますね🙏🙏
8.62inchで長さが32.55inch、WB14.75inchです🙏
最近、個人的にこの長さとWBのデッキにドハマリ中。
テールが長いので、テコの原理が働きやすく、
テールヒットが軽く感じます🔥🔥
それに加え、WBが14.75inchもあるので安定感もスゴイ。
Antiheroだと8.75inchが同じ感じなので、
“テールヒットが重いのは嫌だけど安定感が欲しい”
という、ワガママボディの方、
使ってみてくださいね🔥🔥
そのサイズ感で在庫があるのはこの3つですが、随時補充していきますので、
是非です🔥
みんなのスケボーの買い替え、お待ちしまくってますね🙏🙏🙏
そんな感じですが、最後に宣伝も・・・
通称バクスミ。
グラインドではなく、止まるやつです🔥
個人的に一番好きなトリックで、熱が入りすぎて長くなってしまいました・・・😂
見てくれる方がもし居ましたら、
イイネボタンを・・・お願いします🙏🙏🙏🙏
そんな感じで、今日も1日よろしくお願いします🔥
今日の名言は、サン・テグジュペリ先生の名言です🙏
「君という人間は君の行為自体の中に宿っている。君の行為こそ君なのだ。もうそれ以外のところに君はない!」