営業&日常ブログ

GO SKATEDAY


おはようございますっ!!

イッタですっ!!

 

スケートプチトリップからの、

ミニランプ徹夜リニューアルの疲れで、

体の調子がギリギリです😂

本日、GO SKATEBORADING DAY!!

昨日の閉店後、喫煙所での会話にて

急遽ミニランプセッションパーティする事になりました🔥🔥🔥

 

本日20時からやりますよ~!!

どなたでも参加可能です🔥

景品用意しておきますね😉

 

そしてブログでのお知らせはまだでしたが、

LINKUPの130cmの大ランプを10cm下げて120cmにしました🔥

 

大工さん2人に、ナオキとケースケのお手伝いのもと。

みんな現場仕事で疲れてる中、遅くまで本当に本当に感謝です🙏

 

2代目LINKUP、現在のLINKUPを作ってくれたスケーター大工のタイゾーに、

中学からの悪友?でもある職人大工パワーをお借りしまくって。

 

壁があって横からビスを外して・・・って感じで解体できなくて、

だいぶの荒業作業。

これは現役大工さん達がいないと絶対に無理でした🙏

 

そして、

高1からLINKUPに来てくれてるナオキ、

中1?中2?の時から、初代LINKUPから来てくれてるケースケ、

そんな2人もすっかり大人になって、自分でテキパキ動けるようになってて、

ちょっとオジサン感動しました。

 

なんなら自分より全然動けてますからね。ジェラシー。

そんなみんなのお陰でめちゃくちゃ良い感じにランプが仕上がりましたよ~🔥

 

普段LINKUPに来てくれてるローカル方はパッと見で気づくかもですが、

たまに来る方はパッと見で気づかないかも?な変化。

 

ただ、滑ってみると分かるのですが、

不安感だとか恐怖感が激減してます🔥🔥

 

そしてテールスライドやスミスがしやすいように、

コーピングの出具合を調整してあったりと、良い感じ。

 

昨日遊びに来て頂いた方からも、

「技に挑戦しやすくなった!」

みたいなお声をたくさん頂きました🔥🔥

 

ただ、一つみんなに伝えておきたい事は・・・

「過去のイメージに縛られないで」

って事。

 

どういう事かというと、

130cmの時の大ランプって、

「よっしゃ、一人で練習しよ」

ってなりづらいランプだったんですよね。

 

滑るのに気合が必要な感じの高さだったり、Rだったり。

僕もそうで、誰か一緒に滑ってくれる人が居て初めて、

「大ランプ滑るか~」

ってなってました😂

 

ほとんどの方がそんな感じだったはず。

 

ただ、今回120cmにした事で、そんなストレス感は感じずに滑れるようになったのですが・・・

 

ですがですが。

 

周りの景色とか、パット見の変化が少ない事もあって、

「前のストレスを感じるイメージ」

がこびりついてるはずなんです。

 

実際はそうじゃないにしても、前のイメージって中々強い。

 

なので、その事を分かった上で、是非遊びに来て頂けたらと思います🙏

中ランプほど緩く滑れるわけではありませんが、それでもそんなイメージで軽く滑れますので、

是非是非です🔥

 

というわけで、リニューアルランプお披露目もかねて、

本日20時からプチセッションお待ちしてますね~🔥

 

そして商品も大量に入荷してます🤤

一個ずつ説明したいのですが、今日は仕事が山積みなので、

またInstagram等で詳細書かせて頂きます💪

 

そして明日ももちろんLINKUPはやってますが、

明日は朝から町の廃品回収だったりでバタバタなので、

ブログ更新できないと思います。

 

そんなわけで、今日も灼熱ですが、

熱中症に気をつけて遊びましょう~🔥🔥

 

では、良い一日を!