オハヨウゴザイマスッ!!
イッタデスッ!!
とうとう本格的な雨ですっ😣
是非、お店にコソ練しにいらしてくださいっ🤗
さてさてっ!!
昨日の午前中はスケートスクールをさせて頂きましたっ!!

みんなガンガン上手くなっていくー♪
実は、自分も海外のスクール動画等を見て、色々勉強しまくってます🤗
スクールに参加してくれてる方々と共に、しなっと自分もスクールが上達してきているはずですっ😊
参加して頂いてる皆さんのお陰ですっ!!!
本当にありがとうございますっ😉
最近、ホームページを見て頂いた方から、スクールの予約のお電話を頂くのですが、なかなか空きがなく、快諾できない状況です。
本当に申し訳ありません・・・😣
今月のスクールの空きは、残り29日日曜日だけになってますので、よろしくお願いしますっ!!!
(平日ならいつでも大丈夫ですっ!!!)
そしてそしてっ!!
最近になって、初めましての方がたくさんお店に来て頂けるようになりましたっ🤗
ありがとうございますっ!!!
良い出会いもたくさんあり、お店を始めて良かったと思う瞬間が1日に何度もあります🤗


まだいらしてない方も、是非気負いせずに遊びに来て頂けたら嬉しいですっ!!!
よろしくお願いしますっ😋
そして、今日も話はじゃんじゃん変わっていきまして・・・!!!
今話題のFPインソールのお話ですっ!!!
FPインソールとは何ぞ?から、簡単にご説明させて頂きますと・・・
スケートボード用に開発された特殊素材のインソールで、シルクドソレイユでも使用されたり、NASAにも素材提供をしている等、何かと話題のインソールですっ!!!
卵が割れないという謳い文句でやってるFPインソールですが、自分も何度もやろうやろうと思いつつも、割れた時の事を考えると中々実験できず。。。
と思ったら、一般の方による動画がアップされてましたっ!!!
本当に割れないみたいです。笑
そんなFPインソールですが、値段はマチマチで、3000円くらいのモデルから6000円くらいまで、幅広くあるのですが・・・
一番、高い物で8200円・・・!!
何が違うかというと、8200円の物はオーブンで焼いて、自分の足の形に合わせるんです!!
という事で入荷したのですが・・
冷静になると、FPインソール2枚並べた時の「横30センチ×奥行20センチ」が入るサイズのオーブンって、
あまり売ってない&売ってても高くて買えない・・・
という事でっ!!!
先輩に購入して頂き、実験させて頂きましたっ!!!😁

FPインソールとアルミホイルを準備し・・・

ぐるぐる巻きにして。

いざっ!!!!!
110℃くらいで5分~8分くらい置いておくらしいのですが、ストーブの真上は180℃くらいあるみたいなので、少し離して。
我ながら良い装置作りました。笑
結果・・・
大成功っ!!!

写真だとわかりづらいですが、かなりフィットするらしいですっ!!!
インソールで8200円は超高級品なので、お金持ちの遊びができる方は是非、お願いしますっ!!!笑
個人的には、立ち仕事で足の裏が痛くなるって方にしか、このFPインソールは勧めてないです。笑
もしくは、スケートでステア(階段)等を攻める方は、是非よろしくおねがいしますっ!!!
では、本日はこれにてっ!!!!
今日も13時オープンですので、よろしくお願いしますっ!!!😋
今日の名言は・・・
本田健先生
「どれだけ社会的に認められ、高収入であっても、好きなことをやっていなければ、幸せになれないのです」
では、本日も楽しんでいきましょーっ!!