おはようございますっ!!!
イッタですっ!!!
昨日は昼間から、
年齢が30overの方々で賑わってました♪笑
(もちろんみんな、仕事がお休みなだけです😂)
みんな3時過ぎに、子供のお迎えで帰宅するという、
何とも平和な感じです😂
LINKUP OJISAN’s ってステッカー、作らないとですね😂
(背景の時計が3時を指していて、ダッシュで帰宅しようとしてる絵)
いつも本当にありがとうございます♪
オジサンズ加入、お待ちしてます😂
あ、タイトルのクラシックは、おじさんとは関係ないですよ(笑)
おじさんの事をクラシック呼ばわりとか絶対にしませんので勘違いしないでくださいネ(笑)
(LINKUP Classic’sもカッコいいな・・・)
さて!!笑
インスタグラムを見て頂いてる方は僕のストーリーで見て頂いたかもしれませんが、
アメリカでもなかなか手に入らなかったコレ、遂に入荷してました🔥


NATAS KAUPASの復刻デッキが、
なんとなんと、買うまでデザインが分からないブラインドボックスで🔥🔥
男心をここまでくすぐるアイテム、なかなかないですよね😂
日本に約120本ほどの入荷だったのですが、3本入荷しました🔥
そしてもちろん完売です🙏🙏
ありがとうございますっ🙏
1本はその場で開けて頂き、あと2本は取り置きとなってる感じです♪
1本、開封の儀を行ってもらったのですが(笑)
だいぶ盛り上がってました🔥笑
いや~最高です。
個人的に超ほしいのですが、
お店の責任として販売させて頂きました🙏笑
Natasを知らない方はこの映像をどうぞ!!
現在50overのレジェンドですが、昔の動画が熱すぎて、かっこよすぎて、
鼻血でそうです。
ノーズのキックが無いのに、綺麗なオーリーや、
流れるようなウォールライド。
この時代にこの技が出来てるってのがもう本当凄すぎて・・・
全てが渋すぎて、やっぱり鼻血でそうです。
しかも、名スポットばかり。
YouTubeでこんな映像がたくさん見れるって、
本当幸せな時代だとしみじみ思います(笑)
個人的なClassicsの楽しみ方なんですが、
スケーターのファッションはもちろん、
通行人のファッションも見たりして、しっかりとその時代の空気感を感じつつ、
自分がそこにいるかのようなイメージを膨らませていきます(笑)
連絡手段が無い時代なので、口約束で、
“明日昼からチャイナバンクで撮影な!!”
的なノリなんだろうな~と。笑
そして、
色んなトリックを生み出してる時代なので、
そういう目線で見るのも忘れずに。
やっぱりサーフィンがルーツなだけあって、そういう滑りをしていたりしますネ。
は~、クラシック最高です。
もちろん、今のスケーター達も、
そのクラシックを礎にして、どんどん新しいトリックや、
ヤバいスケーターが増えてきてるので、
超尊敬してます🔥
古きを温めまくって、新しきを尊敬しまくる。
(温故知新すらも、アップデート)
そんな感じで、
スケートボード最高です。
今日もテンション上げてますので、よろしくおねがいします♪笑
では、いつもの締めのコーナーいきますっ!!!
本日の名言
オスカー・ワイルド先生の名言です!!
「生きるとは、この世でいちばん稀なことだ。たいていの人は、ただ存在しているだけである。」
youtubeにてランプのハウツーもやってますので、そちらも是非よろしくお願いします!!!
お待ちしてますっ!!!!!!