おはようございますっ!!
イッタですっ!!!
何気なく天気予報を見てみると
「最高気温23℃っ!!!!」
という驚き。
今年は3か月間くらい30℃越えの毎日だったので、
この気温になると嬉しくなりますね😋
外仕事の方や、スケーターには嬉しくてたまりません🤗
ただ、雨ばかり・・・
是非リンクアップでこもって一緒にスケートしましょうっ♪🤗
最近、若者が攻めまくるので、自分も攻めないとという気持ちに駆り立てられてます😂
※音量注意
スケートをやってないと、ほぼ交通事故に見えます😂
ただ、こういうイケイケのスケーターに一度付き合うと、
アドレナリンが分泌されまくるせいか、
「なんでかわからないけど、超楽しい!!!!」
という状況に陥ります😂
謎の幸福感や多幸感の代償として、数々の打撲と、ケガのリスクが格段にアップします。笑
いつでも一緒にアドレナリンセッションするので、やりたい方は声かけてくださいっ😂
(自分のスキルだとこれ以上はいけないなという思い込みから脱出できます。笑)
さてっ!!!!
昨日は、バンクtoバンク製作の続きを!!
まずは、午前中のうちにホームセンターヤマキシで合板を3枚(2枚は天板、1枚はサイド用)GET!!!
外に置きっぱなしにするので、塗装してある合板にするつもりだったのですが・・・
え、この色?笑
仕入担当の方、あらぶったのでしょうか。
でもまあ、バンクをする度に目が良くなりそうなので良しとしましょう。😂
そして、家に帰って組もうとするも、
高さと角度が微妙な気がして・・・・
色々長さを変えたので、簡単な図面を手描きで。
では、下準備もできたので順番にいきますっ!!!
1枚の合板から側面の直角三角形を、図面の長さで2set切り出します🤗
続きまして、垂木を入れていきます。
ここまでくればほぼ完成♪
最後に天板を・・・!!!
張りたかったのですが、ビス不足・・・😅😅😅😅😅😅
という事で昨日の作業はここで終了です。
完成図はこんな感じになります♪
バンクtoバンクのto部分はBOXですっ♪
バンクの向きを変えてグラインドするもよし、ボックスの高さを変えて、バンクINのダウンレッジにするも良し。
遊び方、無限大ですっ😋😋😋
29日が楽しみで仕方ないです🤗🤗
一応、毎日ブログで宣伝しておきますっ🤗
[aside type=”boader”]LINKUP BBQ&SKATE SESSION!!
日時:9月29日 13時過ぎ~夜遅くまで??
場所:川北町コミュニティー&スポーツ公園(川北花火の場所です)
イベント広場
参加費:1000円(食材費含。ドリンク・アルコール等は各自でご用意お願いします)
※イスは各自でご用意ください。
[/aside]
では!!最後に、
いつもの「締めの3コーナー」
いきますっ!!!
昨日の読書
↓読書中(読めてないです・・・)
昨晩のゆり飯!!
自分の熱い要望により、ステーキ♪♪
タレもバターを使って作ってくれたので、ウマー。
もちろん処分価格のお肉なのでお財布にも優しいです🤗🤗🤗
本日の名言
名言の神様、松岡修三先生ですっ!!笑
予想外の人生になっても、
そのとき、幸せだったらいいんじゃないかな。
では、本日も一日、全力で楽しんでいきましょうっ!!!
今日もお店は13時オープン、ランプは15時オープンですっ!!
宜しくお願いしますっ!!!
お待ちしてますっ!!!!!!