おはようございますっ!!
イッタですっ!!
昨日も一日、ありがとうございました☀
お礼に、
全然いらないと思いますが、きーちゃんの食べる勇姿をお収めください👼

最近、後片付けが大変すぎて😂😂
しかも髪型😂
剛毛の遺伝子でごめん😂
結構伸びるまで、ヘルメットかぶってるみたいな髪型になる我が遺伝子・・・
どんまい、キコ。

っさ、というわけでブログタイトルの件なんですが・・・
ここ2年?3年?中止となっていた、
辰口じょんからまつりが、今年は復活するそうです👏

20時40分から、打ち上げ花火ですよ🎆
その時間までしっかりスケートをして、
キンキンに冷えたお店で涼んで、
みんなでゆっくり打ち上げ花火でも見ましょう🤤
ベビーカステラとか、からあげのお土産、待ってますね👼
ただ、今日は18時くらいまで雨みたいで・・・
じょんから踊りするのかな?💦
わかりませんが、花火はあがってくれると信じて、
お店で待ちましょう🙏🙏😂
↓2年前、花火だけ上がった日の写真はこちらから

めっちゃ綺麗でしたよ🤤
今年も期待して待ちましょう🤤
そして綺麗といえば、昨日パッと紹介したこのウィール😂

光るウィールを昨日、光らせてみましたよ🤤

😂😂😂😂
58mmのコニカルフルは売れちゃいましたが、
56mmのコニカルフルと54mmのクラシックはまだ在庫ありです⚡
実用性皆無のこのウィール😂
販売しながら一つ言える事は、
“絶対に、絶対に”
光る必要ありません😂
もし必要性を後付けするとするなら、
街に飲みにいって、夜道のナイトクルージングでウィールを光らせて、
車から視認しやすくする・・・っていう無理やりな必要性しか付け足せませんが・・・
そうじゃないんですよね、これ。
このウィールを”ほしい”って思ってしまった極少数の変人にしかわからない理由があるんですよね(僕もその一人)
胸に手を当て、子供のときの自分ならどうするか
考えてみてください😂
思い出せませんか?
絶対に、蛍光灯に近づけて、
布団や暗闇の部屋に持っていって、光ってるウィールを眺め続け・・・
明るさが減ってきたら、またダッシュで蛍光灯に近づけて・・・(永久ループ)
そこに意味なんてないんです。😂
いや、“ウィールが光る”
それだけで十分なんです😂

“子供に戻りたい~”
って言ってる方、何でもワクワクできたあの頃を懐かしんでるんですよね??
こんな目の前に子供に戻れるアイテムがたくさんあるのに、
何言ってるんですか?😂
という事で、取り置きOKなので、
いつでも心を取り返しにきてくださいね🤤
では、今日も一日よろしくおねがいします🔥
アンジェラ・シュウィント先生の名言です!!
「私たち大人は子どもに人生についてあらゆることを教えようとするが、子どもは私たちに人生とは何であるかを教えてくれる」