おはようございますっ!!
イッタですっ!!!!
まだ外を見ていないのですが、(暗くて見えない)
インスタグラムのストーリーを見てる感じ、結構積もってるみたいですね🤗
誤報だったらゴメンナサイ😂
インスタと言えば、昨日有料広告というのを出してみました♪

地域や興味のある項目にチェックをし、予算を設定して“GO!”するだけ😋
ちなみに1日100円だけの零細投資です😂
100円で25クリック。
多いのか、少ないのか判断不能・・・🤔
良くわかりませんが、まだ見ぬスケート友達を求めて♪笑
もしかすると、この広告が生涯の友を得る可能性もありますもんね😂😂
兎にも角にも、この時期は暇になるので出来る事をやってます🤗
確か、昨年の今頃は大雪でもっともっと暇で・・・
ずっと何ができるか考えてた気がしてます🤔
この時期は、今年1年のお店を支えるベースを作り上げる為の、
「実はメチャクチャ大事な時期」
なのかもしれません😂
そうじゃなくても、そうだと思ってやりましょうじゃありませんか助さん格さん!!!
(背景音:でん、ででででん♪でん、ででででん♪じ~んせ・・・)

超ヤッツケ。
茶番は置いときまして、昨日はとうとう重い腰を上げて、
初めてのyoutube用のミニランプハウツー動画の撮影を!!!
その前に掃除&デッキを綺麗に。
BEFORE

AFTER

ほとんど変わってないのですが、細かい所まで掃除してたら3時間経過・・・
急いでカメラ(GoPro hero7)を設置し、いざ!!!

初めての撮影。
難しすぎる😂😂
目はキョロキョロするし、めっちゃ真面目な顔で、真面目な事しか言えない・・・
第一回youtube撮影はちょっと残念な結果に終わりましたが、
いい思い出だと思って今日撮った動画でハウツーをアップするつもりです😂
「どうせ恥じるなら晒さにゃ損」
※名言っぽく言ってみましたが、中身スッカスカです。
アップできましたらブログにてお知らせしますので、
👎ボタン連打しにいってください♪笑
新しい事をするってやっぱり超疲れるんですけど、
気持ち良い疲れですね🤗
今日もそんな疲れ方ができるよう、1日頑張っていきまっしょうっ♪
では、
いつもの「締めの3コーナー」
いきますっ!!!
昨日の読書
☆☆☆☆☆測定不能・・・!!!!!!!!!!
1冊3024円するこの本。とにかく、タイトルがかっこいいという理由で購入。笑
3000円の価値があるのは読んでたら何となくわかりますが・・・
難し過ぎて800円分くらいしか理解できませんでした 😂😂😂😂
専門用語が多い+哲学的な言い回し+日本文学的な言い回しの3点セットで、もはや修行。
タイトルの副題が、「生態系を為す汎神化した計算機による侘と寂」
となってますが、一生こんな文章です。笑
amazonレビューで★5を付けてる方がたくさんいますが、この本を評価できるくらい理解できる方がこんなにいるという事に、
驚きとともに、悔しい気持ち😂😂
いつかリベンジします🤔
昨晩のゆり飯!!

ブリ大根♪
美味しい😍😍😍
ありがとうっ🤗
本日の名言
先程紹介した本の帯にかかれている
落合陽一先生の名言ですっ!!!
「充分に発達した計算機群は自然と見分けがつかない」
では本日もお店は13時オープン、ランプは15時オープンですっ!!
お待ちしてますっ!!!!!!