おはようございますっ!!
イッタですっ!!
昨日も一日、ありがとうございました🔥🔥
昨日は運動会が多かったり、各所でイベントがイッパイで1日中、めちゃ空いてました😂
今日も僕の知ってる限りだと、小松のどんどん祭りや、
千里浜サンドフラッツ、ほうらい祭り等、
いたる所でイベントがたっくさん。
こういう週はLINKUPはかなり空いてるので、ご遠慮なく遊びにきてくださいね🔥
そして、外でのクルージングもめちゃくちゃ気持ちいい時期になってきました🤤
フルプッシュしても汗をかかないって、最高です🔥🔥
夜の11時~12時頃に薄暗い町をクルージングしていると、
だんだんと道が波に見えてきたり、
夜にしか気づけない、町の静寂さ、月光の明るさ、
色んなものが見えてきます🙏
その静寂さでターンをする時のウィールの音、
「シュルルルルrrrr」
って音が気持ちよく耳に届いてきて、
フロントターンとバックサイドターンのウィールへかけるトラクション(圧)の違いに気づいて、自分のダメな癖が見えたりと、色んな事が見えてきます🔥
一定の圧をかけれた時は、最初から最後までグリップ音が同じだったりするので、
そういう時の(゚∀゚)キタコレ!!感(死後)が、めちゃくちゃ気持ちよかったり。
ただ、ビビリの僕は見えちゃダメなものは見たくないので、
いわくがありそうな場所にはなるべく近づかないようにしてます😂
そんなクルージングにオススメのウィールが再入荷🔥
ZULU Wheelより72.5mm 78Aのモンスターシリーズが入荷しました🙏
↑8月頃からこのThunderJuiceがメーカー在庫切れとなり、
更に10月1日より価格改定で9900円となってしまいましたが、
それに代わるのがこのZulu Wheelのモンスターシリーズです🔥
スピードも引けをとらず、更にパワースライドがしやすいように角が取られているという、こだわりっぷり。
更にドメスティックブランドなので中間マージンが乗っておらず、6160円とThunder Juiceよりも4000円も安い優秀さ。
ソフトウィール選びで迷ってる方、まず1台目にオススメしたいです🔥
是非🔥
そしてクルージングといえば昨日は試乗会でした🤤
こんな感じでサーフィンっぽい遊びをしてみたり。🤤
昨日参加して頂いた方、本当にありがとうございました☀
もっともっと初心者の方も呼んでいきたいので、悩んでる方、
一度ご相談ください🙏
平日の午前中とかでしたら、個人的にお付き合いできるかもしれませんので、
お気軽にご連絡くださいね☀
って言って、連絡してこれる方ならもう既に来てますよね😂
メンタルブロックしてる部分を何とか外して、
たった一度の人生、楽しそうな事に飛び込んでみてくださいね🔥
そんなわけで、僕は昨日のクルージングでまた肉離れをガッツリ再発しまして。
今日の朝一サーフィンで肉離れに追い込みをかけて10分でサーフィン終了👼
この1本で肉離れを悪化させ・・・
立てなくなったので、土下座スタイルで波乗り😂
あ~楽しい🤤😂
水曜日くらいまでまた、何もせずにミイラ化しますので、
色々とお誘いしないよう、心からお願いします🙏笑
今日はクルージング部部長が見学&カメラ撮影をしに来て頂き、いっぱい写真を撮って頂きまして。
最高でした🙏ありがとうございました☀
そんな感じで、一緒に色々楽しい事しましょう~🔥🔥
では、今日も1日よろしくお願いします🙏
今日の名言は・・・
高橋歩先生の名言です!
「生きることに深刻になりすぎるな。人生は楽しむためにある」