【サーフスケート】オンラインレッスン


こんにちは!LINKUPのイッタです!

 

サーフスケートに関してはInstagramメインアカウントとは別で、

@itta_linkup_surf

にて日々の動画を公開中です。

 

どんなスキルを得られるのかな?と不安になる方もいらっしゃるかもしれませんが、

体系立てて教えさせて頂く事と、

サーフスケートのスキルに関しては、

日本でトップレベルだと自負しております。

是非一度、お目通しお願いします♪

 

❓なぜ、サーフスケートで行き詰まりやすいのか?

理由はシンプルです。
● 正しいHowToが少ない
● 明確な“目的地”がない
● サーフィンに本当に役立っている実感が持てない

だからこそ、練習しても「なんとなく滑れるけど、上達してる気がしない…」という状態になりやすいのです。

このオンラインレッスンでは、あなたに合った“目的地”を一緒に設定し、
そこに最短でたどり着くための「一番効率の良い練習方法」をご提案します。


🏄「サーフスケートはサーフィンのオフトレにならない」って本当?

サーフィンが上手な方に、そう言われた──そんな声を聞くこともあります。
でも、カービングターン(トップターンやボトムターン)などの“基礎的な動き”は、
サーフィン・スノーボード・スケートボードなど、横乗りのすべてに共通する動作です。

つまり、「オフトレにならない」の真逆。
サーフスケートは正しく取り組めば、オフトレにしかなりません

実際、プロサーファーたちもレール to レールの動きを鍛えるために、ツインフィンやサーフスケートを活用しています。


✔ ツインフィンやシングルフィンは、レールの切り返しを練習しやすい

→ サーフスケートの動きに近い

もし「オフトレにならない」と感じる場合、
それはセッティングや体の使い方が合っていないだけかもしれません。

自分自身、サーフィンも大好きで、色んな板を使ってきたり、

DIYシェイプを行ってきたからこそ断言できます。

↓私のサーフボード保管部屋です♪


✅サーフスケートで練習できることは?

🌀 カービングターン
🌀 ボトムターン
🌀 トップターン
🌀 カットバック
🌀 オフザリップ
🌀 フィン抜きリップ
🌀 カービングスラッシュ
🌀 レイバック …etc

ほぼ全て。

そして、何より大切なのが、

「点と点をつなぐ」パワーサーフィンから、
「円と円をつなぐ」フローサーフィンへの進化。

波や自分の力任せではなく、
回転エネルギーと遠心力で「しなやかに加速する滑り」を体に染み込ませることで、
サーフィン・スノーサーフィン・横乗りすべてに通じる“本質”を身につけていくことができます。

 

下記は受講して頂いてる方々の声です。

「海に行けない日も、サーフィンは上達する」
そして、陸でも“波を感じるライディング”を。

サーフィンを始めたけれど、なかなか海に行けない。
行けても自分のレベルに波が合わず、テイクオフやアップスだけで終わってしまう。
練習したい気持ちはあるのに、“練習できる環境”がない──

僕も、サーフィンと出会った当初はまったく同じ状況でした。
週に一度の波頼み、うまくなりたくてもスキルは何も変わらないまま…
「練習したいのに、練習できない」という、もどかしさに悩んでいました。

そんな中でサーフスケートと出会いましたが、
ネットで情報を探せば「サーフィンのオフトレにはならない」という意見も多く、完全に迷子。

でもそれでも、信じてコツコツ練習を続けてきて今、自信を持って言えることがあります。

「練習方法を間違わなければ、サーフスケートは確実にサーフィンの上達に直結する」ということ。

 


そしてもう一方で、サーフィンはやらないけれど、
「陸で“波に乗る感覚”を味わいたい」というサーフスケーターもいます。

  • もっと気持ちよくターンしたい
  • 見よう見まねではなく、正しく学びたい
  • 滑っていて、なぜかうまくいかないポイントがある

そんな方にも、このレッスンはフィットします。

サーフィンを上達させたい人にも。
サーフスケートを本気で楽しみたい人にも。

この「サーフスケート × オンラインレッスン」は、
あなたの目的に合わせた“気持ちいいライディング”を追求する場所です。

サーフスケートを“感覚”ではなく“論理”で学ぶ。

このレッスンの特徴は、「見て」「聞いて」「理解してから動く」というスタイル。
感覚やセンスに頼るのではなく、“なぜその動きが必要なのか”を理解することを大切にしています。

たとえば、スピードが乗らないセクションでのリッピング。

(上級者サーファーが口を揃えて言うのは、低速でもアクションをできるのが「本物」ということ。それがノートリムが評価される所以です)

これは、波の構造や、スピードによる体の使い方の違いを同時に理解しないと再現できません。

でも、頭で理解できれば、少しずつサーフィン中の“ただ横に滑って終わり”から脱出できるようになります。

再生回数124万回。YouTubeでも多くの信頼を獲得。

YouTubeでの累計視聴回数は124万回以上
総再生時間は58,000時間超。


これは、多くの方が「感覚でわからなかった動き」を、
論理で理解するためにこのチャンネルを活用してくれた結果です。

肩の開き方、体軸の保ち方、
ミニランプやターン練習における重心移動など、
“感覚では伝わらない動き”を、理屈でわかるように届けてきました。

そして、実店舗「LINKUP SKATE SHOP」では、
これまでに2000人以上にスケート・サーフスケートを指導してきました。

映像 × 体系メソッド × セッティングの知識──
この3つの柱、蓄積されたノウハウをベースに、
「あなたの滑り」に合わせてカスタマイズされた解説動画をお届けする。
それが、このオンラインレッスンです。

教えてきた人数は、2000人以上。
「できない」が「できた」に変わる瞬間を見届けてきました。

これまで8年間、スケートパーク併設のショップを運営し、
2000人以上の方にスケートボードやサーフスケートを指導してきました。

特にサーフスケートでは、こんな声を多くいただいています:

  • 「なんとなく真似していた動きが、論理的に理解できた」
  • 「身体のどこをどう使えば良いかが、初めて分かった」

このレッスンでは、あなたの滑りに応じて、
「今、どこを意識すれば変わるのか?」
動画とチャットを通じて丁寧にフィードバックしていきます。

気づきの瞬間って、ほんの少しのアドバイスでガラッと変わるんですよね。
「見よう見まねから、自分のスタイルへ」──その橋渡しを、僕が全力でサポートします。


あなたのボード、本当に合ってますか?
セットアップ診断もお任せください。

8年間のショップ運営の中で、
数えきれないほどのデッキ・ウィール・トラックを見てきました。

ボードはただ「乗るもの」ではありません。
上達スピードを左右する“伸びしろの土台”です。

たとえば、こんな悩みはありませんか?

  • 「なんかターンしにくいけど、これが普通なのか分からない」
  • 「みんな使ってるから、自分にも合ってると思い込んでた」
  • 「推進力が出にくい…でも原因が分からない」

このレッスンでは、あなたの滑り方・体格・目的に合わせて、
最適なセッティングを個別にご提案します。

正しい体の使い方 × 正しい道具の選び方
この2つが噛み合ったとき、ライディングは一気に“気持ちよく”なりますよ。

レッスン内容と料金プラン

 

プラン名 内容 通常価格
プレミアムプラン ・個別HowTo動画:月3本
・チャット相談:無制限
・セッティング診断:あり
¥4,800 / 月
ベーシックプラン ・個別HowTo動画:月1本
・チャット相談:無制限
・セッティング診断:あり
¥2,500 / 月

※この金額はご登録頂いた時の価格でずっと固定です。
※いつでも解約OK(PayPal管理ページより)

 


レッスンの流れ

  1. お申込みフォームからプランを選択
  2. フォーム送信後、InstagramからDMでご連絡
  3. PayPalにてお支払い
  4. 入金確認後、チャットレッスンがスタート

やり取りはすべてInstagramまたはLINEでOK!
「こんなときどうする?」という小さな疑問も、すぐ聞ける環境です。


よくある質問(FAQ)

Q. 動画の撮影は何で撮ればいいですか?
A. スマホ撮影でOKです。アングルなどもアドバイスできます。

Q. 初心者でも受講して大丈夫ですか?
A. むしろ初心者の方こそ、変なクセがつく前に正しい動きを学べるチャンスです。

Q. どれくらいで上達を実感できますか?
A. 個人差はありますが、1〜2ヶ月でライディングの安定や“波の読み”につながる感覚を得られる方が多いです。

Q. どんなブランドのサーフスケートに対応していますか?
A. 自分自身は基本的にYOWを使用しておりますが、色んなサーフスケート(CarverやWaterbone)やクルーザーを所持しております。Carver、その他カスタム構成など、幅広く対応しています。あなたのボードに合わせてレッスン可能です。

「本当に意味のある練習をしたい人へ」

僕自身、波のない日でも「うまくなりたい」と思って、
何度も遠回りしてきました。

自己流でやっていた頃は、
「気持ちよく滑れてるけど、なぜか上達しない」──そんなことばかり。

でも、“なぜこの動きが必要なのか”を理解したうえで
サーフスケートに取り組んだ瞬間、
明らかに滑りの質が変わったのを覚えています。

そして今、それをあなたのために言語化し、伝える側に立たせてもらっています。

忙しい毎日のなかでも、あなたのペースで着実に上達できる。
そんな環境を一緒につくれたら嬉しいです。


お申し込みはこちら

📩 フォームよりご希望のプランを選んで、送信してください。
👉 ▶ お申し込みフォームはこちら

その後、InstagramからDMでご連絡差し上げます。
PayPalでお支払い後、すぐにチャットレッスンを開始いたします。

もし設定の都合等で返信が届かない場合や、ご不明な事等は下記にお気軽にDMください♪

@itta_linkup_surf


退会について

退会はいつでもご自由に可能です。
PayPalの管理ページからワンクリックで解約できます👇

定期支払いの管理ページ(PayPal)

「数ヶ月だけ試したい」という方も大歓迎です。
お気軽にチャレンジしてみてください。


ご不明点があれば、いつでもご連絡ください

あなたの「楽しい」が、「上達」に変わる瞬間を──
一緒に体感していきましょう。