おはようございますっ!!!
イッタですっ!!!!
ブログタイトルとトップの画像が合ってなさすぎて違和感があると思うので、先に昨日の事件のお話を・・・😂😂
さかのぼる事、約10時間前。
昨日の夜ご飯の時のお話・・・
ゆりえクッキングタイムが終了し、めちゃくちゃ美味しそうなご飯を食卓に並べ・・・
食べる前に二人でパパっと洗い物をして、
「っさ、食べよっか♪」
となった所で食卓を見ると・・・
OMG
😟😢😖
俺の大事な大事な、玉ねぎの肉巻きがナツにやられてました・・・😖
とりあえず、やられたものは仕方ないのでとりあえず美味しく食しながら、
犬の玉ねぎの致死量をググってみると・・・
「あれ、致死量近く食べてない?」
急いで夜間の緊急に対応している美川動物病院に電話をし、父と急いで動物病院へ。
注射をして3分で玉ねぎを全部吐いてくれました♪♪
やっぱり結構やばい量食べちゃってたみたいです😓😥
飼い主の不注意なのですが、本当に世話のかかるワンちゃんです😂😂
これで病院につれていくのは4回目くらい?
動物を飼ってる方は、食べ物にはお気をつけて・・・!!!
さてっ!!
そんな感じで今日も寝不足ですが元気にブログいきますっ♪
昨日の午前中は吉野谷へっ♪
仲間たち、頑張ってました♪
この他にもリンクアップのライダーがいたのですが、動画撮り溜め中なのでまだ非公開ですっ♪
今年中に撮影を終了して、ライダー紹介動画を公開するつもりなのでよろしくお願いしますっ🤗🤗
そんな感じで、昨日はずっと撮影に徹していたのですが・・・
撮影の奥深さを実感してきました🤔🤔
カメラのアングル等の技術的な部分ももちろんそうなのですが、
滑ってる側からしたら
「同じ場所で、決まるか決まらないかわからない難しいトリックをやり続ける」
という修行。
最初の30分以降は滑ってる方の集中力が切れ始めるので、
そこからが撮影側のスキルの見せ所なんだろうなと、
物凄く体感した日であります。
いかに、モチベーションを保ち続けてもらうか。
奥が深い・・・
集中力が切れたタイミングで
決まった時の自分の姿を想像してもらったり、
テンションが上がる言葉をかけたり・・・
日々、成長する事がたくさんあって感謝ですっ♪笑
お店の方は、新しいオーリー練習アイテムを1分で作ってみたのですが、
大好評です♪笑
動いてオーリーをするのが怖い方、是非どうぞ♪笑
では、
いつもの「締めの3コーナー」
いきますっ!!!
昨日の読書
・マインドセット 読書中
・読了
最近全く取引をしていないので、読む気0になってしまってましたが半分まで来ていたので、
一気読みしてしまいました♪
著者が勝率7割超えできるだけであって、そんな都合の良い話はありません😂
勝率が0.1%くらい上がったんじゃないでしょうか。笑
ただ、その0.1%の積み重ねがめちゃくちゃ大事なんだろうと、負けながら実感しております。笑
昨晩のゆり飯!!
盛り付けなおして、キレイにパシャリ♪
いやー、ナツの事件でテンパリましたが、それでも激ウマ。本当に激ウマ。
もう一回作ってとお願いしておきました♪
本日の名言
バシャール先生の名言です
「物事は常に中立である」
イッタ解釈・・・起きる出来事に対して良い反応をするも悪い反応するも、その人の思考次第。
悪い事が起こった時は、是非その出来事の良い面も探してみてくださいっ♪
では本日もお店は13時オープン、ランプは15時オープンですっ!!
お待ちしてますっ!!!!!!