おはようございますっ!!
イッタですっ!!
昨日も一日、ありがとうございましたっ!!
OPENから30分、誰~も来なかったので、
始めたこの作業(笑)



グラインダーとジグソーを使って、シェイプアップ🤤
やったことありそうな作業ですが、
意外と初めてやりました😂
自分で削るって楽しいですね🙏🙏
前足を乗せる付近を一番太くして、後ろ足を乗せる付近を、
細めにして、
自分が乗りやすい形をつくってみました🤤
そうこうしているうちに、お店に来て頂く方が増えてきて、
慌てて仕上げ作業をしたので、仕上げだけガタガタ😂
これもまた、自己シェイプの味が出てていい感じですが😂

シェイプカットしてみたい方、
お店にジグソーとグラインダーは常備させておきますので、
いつでも言ってくださいね🙏
ぼろぼろになったデッキをシェイプカットして、
クルーザーデッキにするのも良いですよ🤤
(デッキテープは剥がしてくださいね🤤)
コツは、
“調子乗って細くしすぎない”
ことです😂
細すぎると、意外と飽きが早い方が多いです😂
ただ、持ち運び用のクルーザーを作るなら、それもありですね🙏
穴開けまくって、軽量化もできちゃったりするので、
一緒に楽しそうなクルーザーを作りましょ🤤
いつでもご相談くださいね🙏
そんなわけで、昨日のブログに書きました、
”吉野攻略用デッキ”
を作りたくて、作ったのですが、
足回りを何にしようか悩みに悩みまして・・・
結局、足回りを変化させたくないという結論に至り、😂
ちょっと面倒くさいですが、吉野にいく時だけデッキを付け替えることにしました😂
トラック、159をメインで使っているので、付け替えできる感じで良かったです🙏🙏
そんな感じで、選択肢が多いと悩む楽しさがあります🔥
デッキを作りたいって方、一緒に悩み狂いましょう🙏🙏🙏
そんな感じで、昨日も一日、
たくさんの方に来て頂いて感謝感激雨あられです🙏
昨日はまさかのたくさんの方に来て頂いて、僕もびっくり。
寒くて晴れの日は人が少ないって言ったの誰でしたっけ?(お前だ)
日曜日は夕方以降、スカスカになる日が9割以上なので、
コソ練待ってます~🙏
では、今日も一日よろしくお願いします🔥
今日の名言は・・・
鷲田清一先生の名言です!!
「「手応え」とか「真剣さ」は、仕事にだけでなく、遊びにも同じように要求される。それを欠いた遊びは退屈である。」