おはようございますっ!!
イッタですっ!!
昨日も一日、ありがとうございました🔥
僕は不在でしたがLINKUPは盛り上がってたようで🙏
感謝感謝です🙏
今日は最高気温3度と寒い日になりそうです。
ケガをしないよう、
入念にアップで体を暖めてから、滑ってくださいね☀
最近はやってないですが、昔は吉野谷に滑りに行く前に、
LINKUP近くの足湯で筋肉と関節をしっかり暖めてから滑ってました♨
更に 車の暖房をMAXにして、汗ばんでも到着まで我慢したり。
ケガをしない為に必死です💉
他にも、スクワットをして暖めてからLINKUPに滑りに来る方もいたりと、
人それぞれのアップがあって面白いです👏
ちなみに、先月のAmazonSALEで購入して電熱線が通ったヒートベストは、
そこまで暖かくなくて・・・。
しかもバッテリーは重いしで相当残念な感じ。
結局、一番調子が良さそうなのは・・・
シンプルに湯たんぽを腹に乗せておく事じゃないでしょうか?😂
腹巻きを付けて、その中に湯たんぽ入れたら無敵になれそう。
もしくは軽さを求めて、貼るカイロにしてみたり。
結局、原始的なアイテムがまだまだ一番調子良さげ。
何か他にも良い暖め方法があれば、是非教えてくださいね🔥
そんな体の暖め方を聞いておいて矛盾するんですが、
昨日は能登までサーフィンへ🏄️
地元の大先輩にシークレットポイントに連れていって頂きました🤤
2024年、普通は体験できないような良い経験をたくさんさせて頂いてます🙏🙏
LINKUPからLINKUPした縁のお陰。
道なき道&雑木林をかき分けて発見したという秘境ポイント。
貸し切りで海外みたいな波が押し寄せる秘境👼
ただ、波乗り中に下手に転ぶとあっという間に水深50cmの岩場&浅瀬に流されるから気をつけて!と言わたのですが、しっかりと転んできました👼
(ベテラン大先輩方はもちろん転びません)
そんな浅瀬に追いやられた時、
押し寄せる波に倒されないよう、足で岩場をしっかり掴んで耐えるのですが・・・
踏ん張る足の裏にウニが刺さってるのが分かる地獄絵図😂
5mmの厚めのサーフブーツを貫通してきました。ウニ恐るべし・・・
↓最初、血豆かな?と思ってたのですが・・・
しっかり刺さってました😂
ウニ、こわ。
どうせなら身も頂きたかった。👼
2024年の末、最後にしっかりと思い出に残る出来事となりました。
2024年も残り12日。
いつもの自分じゃやらない事、挑戦しない事、
何か一つでも良いので是非チャレンジしていきましょう🔥🔥
僕もまだまだ新しい事へのチャレンジガンバリマス。
最後にキッズデッキの紹介です。
では、今日も一日よろしくお願いします🙏