おはようございますっ!!
イッタですっ!!
先週も1週間、ありがとうございました🙏
北陸もついに梅雨入りしたようで。
ムシムシジメジメのあの季節がやってきます🐌
今年は何故かLINKUPに大量の虫が侵入してきているのですが、
大雪とか大雨等の異常気象の予兆・・・?
大雨といえば、昨年の大雨は本当ヤバすぎてトラウマものでしたよね。
(不謹慎ですが、ちょっとワクワクした・・・)

【石川県内大雨】13万世帯避難指示 白山1時間108ミリ 観測史上最大
今年は今の所、異常気象は起こってませんが、
このまま何事もない事を祈ります🙏🙏
(そういえば地震は頻発してる)
話はそれましたが、梅雨入りという事で、
室内スケートパークが輝ける日が遂にやってきました🙏笑
ムシムシの暑さはどうにもできませんが、
すぐに汗だくになって、
“俺、頑張ってるな~”
って、ストイックな感じになれるので、自己肯定感の向上にオススメです🙏笑
そして、嬉しい事に!
スケートボードを初めたいという方や、スケートボードを再開したいという方が少しずつ増えてきました👏🙏
しかも、LINKUPローカルの方々が初めて来る方に教えてくれてたり、
話しにいってくれるお陰で物凄く助かってます🙏🙏
初めてスケートボードをする方と僕との1:1の関係だけでは、
“またパークに来よう”
とまで、なかなか思って頂くのが難しいんですよね。
結局、
“上手い人がいっぱいいて、恥ずかしい、場違い感がある”
とか思っちゃってパークに来れないというのは、
自分が昔そうだったので、絶対あると思うんですよね。
ただ、
そのパークにいるローカルの方々が話しかけてくれるって、
もうそれだけで来やすくなるはずなんです🙏🙏
そんな事を分かって、初心者の方に積極的に話しかけてくれるローカルや、
そんな事を分からずしても、
“そのウィール新しいやつ?かっこいいやつやん”
って、適当に絡みにくるローカルキッズ達。
そんな絡みだけでも、初めてLINKUPに来る方はホッとするはずで、
そんな感じでいつもローカルに助けて頂きまくってます🙏
まだお店に来た事がない方も、
是非、勇気をふりしぼって、遊びにきてくださいね🔥
老若男女のローカルがいるので、話が合う人もいるはずですので🙏🙏
コミュニケーションが苦手って方も、
黙々とスケートボードをしてるだけで、
スケートボードが勝手にコミュニケーションツールに変貌してくれますので。
安っぽく聞こえちゃうかもしれませんが、
“一度きりの人生です”
最後には骨になって灰になって、消えていくだけって思ったら、
自分の躊躇がしょうもなく感じるはずです。🙏
是非、適当にスケートボードしにきてくださいね。てきとうで。

どうせ無に帰るって思ったら、なぜだか分かりませんが一周回って、
今スケートボードをできている事や、
子どもたちが成長していく幸せを感じられるそんな一瞬一瞬が、
本当にありがたく思えてきます🙏🙏🙏
そんな感じで、今日も一日よろしくお願いします🔥
今日の名言は・・・
ヘレン・ケラー先生の名言です!!
「安全とは思いこみにすぎない場合が多いのです。現実には安全というものは存在せず、子供たちも、誰一人として安全とは言えません。危険を避けるのも、危険に身をさらすのと同じくらい危険なのです。人生は危険に満ちた冒険か、もしくは無か、そのどちらかを選ぶ以外にはありません。」